ED治療薬の種類|勃起力・持続力・即効性を徹底比較!
代表的なED治療薬と言えば「バイアグラ」がありますが、今では種類も増え、より自分に合った治療薬を選択できるようになりました。
フィットクリニックで現在取り扱っている5種類のED治療薬について、下記の動画や表で分かりやすく要点をまとめていますので、是非ご確認下さい。
バイアグラ | レビトラ | シアリス | ステンドラ | ザイデナ | |
---|---|---|---|---|---|
名称/ 用量/ 価格 |
![]() 25mg 1,300円/1錠 50mg 1,600円/1錠 ![]() 25mg270円/1錠 ※お問い合わせください 50/55mg700円/1錠 |
![]() 20mg ※価格はお問い合わせください ![]() 10/11mg 900円/1錠 20/22mg 1,200円/1錠 |
![]() 10mg 1,500円/1錠 20mg 1,600円/1錠 ![]() 10/11mg 700円/1錠 20/22mg 1,200円/1錠 |
![]() 100mg1,300円/1錠 |
![]() 100mg1,000円/1錠 |
特徴 | 世界で初めて製品化された ED治療薬です。 日本でも一番早く厚生労働省から 承認を取得した治療薬です。 |
バイアグラの次に 誕生したED治療薬です。 即効性が高く、バイアグラよりも 副作用が少ない。 |
作用時間がとても長く、 副作用が少ない。 服用してから長時間作用するため、 タイミングも調整しやすい。 |
ステンドラは、第4のED治療薬 として誕生しました。 即効性や効果が高く、 副作用が出にくい特徴があります。 |
ザイデナはアジア人向けに 開発されたED治療薬。 これまでのED治療薬の良い効果を 合わせ持つED治療薬です。 |
メーカー | ヴィアトリス社 | バイエル薬品 | 日本新薬(イーライリリー) | Wize medica | Wize medica |
成分 | シルデナフィルクエン酸塩 | 塩酸バルデナフィル水和物 | タダラフィル | アバナフィル | ウデナフィル |
作用機序 | PDE-5阻害剤 | PDE-5阻害剤 | PDE-5阻害剤 | PDE-5阻害剤 | PDE-5阻害剤 |
勃起の強さ | 強い | 最も強い | マイルド | 強い | やや強い |
持続時間 | 3~5時間 | 5~8時間 | 30~36時間 | 3~6時間 | 11~13時間 |
効果開始 時間 |
30分~1時間 | 15~30分 | 1~3時間 | 15~30分 | 30分~1時間 |
食事の影響 | 受けやすい | やや受けにくい | 受けにくい | 受けにくい | 受けにくい |
副作用 | 出やすい | 出やすい | 出にくい | 出にくい | 出にくい |
アルコール の影響 |
適度な量であれば問題ない | 適度な量であれば問題ない | 適度な量であれば問題ない | 適度な量であれば問題ない | 適度な量であれば問題ない |
フィットクリニックでは、EDにお悩みの方の診療を行い、その方の症状やライフスタイルに合わせ、ED治療薬を処方しています。気になる方は、是非お気軽にご相談ください。
オンラインでの診療やED治療薬の処方・配送を行っていますので、初診でも全国でED治療が行えます。
それぞれのED治療薬の特徴を比較
当院では、大きく分けて5種類のED治療薬を処方していますが、こんな疑問を持っている方もいるのではないでしょうか?

自分に合ったED治療薬を選択するためにも、それぞれの違いが比較されていると分かりやすいものです。
以下では、
についての比較を解説しています。気になる方は是非参考にして下さい。
ED治療薬の効果の強さを比較
1位 | レビトラ(最も強い) |
---|---|
2位 | バイアグラ・ステンドラ(強い) |
3位 | ザイデナ(やや強い) |
4位 | シアリス(マイルド) |
ED治療薬で最も強い効果(勃起時の硬さ)なのはレビトラと言われています。 続いてバイアグラとステンドラ、ザイデナ、もっともマイルドな効果がシアリスという順番です。
効果の強さに違いがあることで、EDの症状により使うED治療薬を選ぶ事ができます。
重度のEDの方は、強い効果のレビトラやバイアグラ、ステンドラの勃起力が必要となり、心因性などきっかけが必要なEDの方には、マイルドな効き目のシアリスで十分EDを改善できます。
効果の強さだけではなく薬それぞれの特徴を確認して、自分に合った治療薬を使用しましょう。
以下からはそれぞれの薬のメリットを紹介します。
服用後の効果が現れる時間を比較

服用後の効果が現れ始める時間の早い順番は以下になります。
1位 | レビトラ、ステンドラ(15~30分) |
---|---|
2位 | バイアグラ、ザイデナ(30分~1時間) |
3位 | シアリス(1~3時間) |
効果の現れる時間は、成分が水に溶けやすいかで変わります。水に溶けやすいと体への吸収も早くなります。
服用して直ぐにED治療薬の効果を得たい方は、レビトラやステンドラをお選びください。
ED治療薬の効果の持続時間の比較
服用後の効果時間が長い順番が以下の通りです。
1位 | シアリス(24~36時間) |
---|---|
2位 | ザイデナ(11~13時間) |
3位 | レビトラ(5~10時間) |
4位 | ステンドラ(3~6時間) |
5位 | バイアグラ(4~5時間) |
効果時間の長いものは、1度の服用で長く続くのを求める方に向いています。
効果時間の短いものは効果が短い分、副作用もすぐに無くなる、効果が残らないなどのメリットがあり、次の日に予定がある方に向いています。
ED治療薬の効果時間は、それぞれのライフスタイルや予定に合わせて選ぶ事ができます。
ED治療薬の食事やアルコールの影響について

食事の影響を受けにくい順位は以下の通りです。
1位 | シアリス、ステンドラ、ザイデナ |
---|---|
2位 | レビトラ |
3位 | バイアグラ |
食事の影響を受けにくいとされるのがシアリス・ステンドラ・ザイデナです。
続いてやや受けにくいのがレビトラ、最も影響を受けやすいのがバイアグラです。
※レビトラの場合は、700kcal以内・脂質が23g以下の制限内であれば、食事の影響を受けにくいとされています。
しかし影響を受けにくいとされているものも、食べる量や内容によっては、希望する効果が得られない場合があります。
そのため、どのED治療薬も基本的に空腹時の服用が推奨されます。
食事の後服用する場合は、胃の内容物が消化されるまで、2時間ほど経った空腹に近い状態になってからにしてください。
どのED治療薬も脂肪分との相性が良くないので、脂質を抑えた食事が理想です。
食後に時間をおいて服用するのが難しい場合は、空腹時に服用しED治療薬それぞれの効果が現れ始める時間までは食事を摂らないのが理想です。
効果が現れ始めたら、成分が吸収された証拠なので、それ以降であれば脂質が多いものでも、何を食べても問題はありません。
レビトラとステンドラは食事の30分前、バイアグラとザイデナは1時間前、シアリスは2時間前に服用するのが効果的です。
アルコールとED治療薬は相性が良く、適度な量であれば緊張がほぐれリラックスした状態になるため、勃起には良いとされます。
ただし、アルコールの飲み過ぎには注意が必要です。
過度のアルコール摂取では、神経の働きが鈍くなり十分な勃起が出来なくなります。
さらに、ED治療薬の血管拡張作用によりアルコールが普段以上に回りやすくなり、強い酩酊状態になりやすくなります。
ED治療薬の副作用の比較
副作用が現れにくい順位は以下の通りです。
1位 | シアリス |
---|---|
2位 | ザイデナ |
3位 | ステンドラ・レビトラ |
4位 | バイアグラ |
ED治療薬で、最も副作用が現れにくいのがシアリスです。
それから順にザイデナ、ステンドラ、レビトラと続き、最も副作用が現れやすいのがバイアグラです。
シアリスは水に溶けにくい特徴があり、体にゆっくりと吸収されるため、効果は穏やかですが副作用も現れにくくなっています。
バイアグラは初期に開発された薬で、水に溶けやすく体に吸収されやすいため強い効果が出やすい傾向にあり、その分副作用も強く出てしまいます。
ED治療薬の副作用は、血管拡張作用により起こるものです。
その多くが一過性のもので、薬の効果時間が終ると副作用も現れなくなります。
これは薬が効いている事を意味しているので、あまり心配は要りません。
ED治療薬には顔の火照り、頭痛、鼻のつまり、血管拡張による低血圧が主な副作用の症状です。
ED治療薬の比較まとめ
ED治療薬は全て、勃起をサポートする働きがあり、どれを服用しても効果を得ることができます。
ED治療薬にはそれぞれ、勃起時の強さ、持続時間、効果が現れるまでの時間などの違いがあるので、EDの症状、ライフスタイルに合わせて選択することができます。