AGA治療薬の種類と比較
AGA治療薬とは、AGA(男性型脱毛症)を改善するお薬です。プロペシアやザガーロ、ミノキシジルなどといったAGA治療薬を使用することで、薄毛や抜け毛が改善されることは臨床データからもわかっています。
AGAは進行性の脱毛症で、治療をしなければ薄毛や抜け毛の進行をストップさせることはできません。しかし、セルフケアや市販の育毛剤を試すだけでは、AGAを改善することはそう簡単ではありません。「AGAをなんとかしたい」、そう願う方にお勧めなのがAGAの専門医が処方するAGA治療薬です。
AGA治療薬の一覧
プロペシア | |
---|---|
![]() |
プロペシアは、DHTのはたらきを阻害し、ヘアサイクルの乱れを改善して抜け毛や薄毛の進行を抑えるAGA治療薬です。 |
商品名 | プロペシア錠1mg |
主成分 | フィナステリド(Finasteride) |
効能/効果 | 男性における男性型脱毛症の進行遅延 |
副作用 | リビドー減退、勃起機能不全、射精障害、精液量減少、肝機能障害、過敏症、そう痒症、蕁麻疹、発疹、血管浮腫 |
併用禁忌薬 | 該当なし |
メーカー | MSD株式会社 |
ザガーロ | |
---|---|
![]() |
ザガーロは悪玉男性ホルモンを阻害することでヘアサイクルを正常にし、健康で丈夫な髪の成長を助けるAGA治療薬です。 |
商品名 | ザガーロカプセル0.5mg |
主成分 | デュタステリド(Dutasteride) |
効能/効果 | 男性における男性型脱毛症 |
副作用 | 勃起不全、リビドー減退、射精障害、発疹、頭痛、抑うつ気分、乳房障害、性機能不全、女性化乳房、乳頭痛 |
併用禁忌薬 | CYP3A4阻害作用のある薬(ケトコナゾール等)と併用することで血中濃度が上昇するため |
仕入先名 | GSK:グラクソ・スミスクライン株式会社 |
フィナステリド | |
---|---|
![]() |
フィナステリド錠はファイザー社が製造するAGA治療薬です。プロペシアと同等の効果があり、他にも独自の工夫が施されています。 |
商品名 | フィナステリド錠「ファイザー製薬」1mg(28T) |
主成分 | フィナステリド(Finasteride) |
効能/効果 | 男性における男性型脱毛症の進行遅延 |
副作用 | 肝機能障害、過敏症、そう痒症、蕁麻疹、発疹、血管浮腫、口唇腫脹、舌腫脹、咽喉腫脹、顔面腫脹 |
併用禁忌薬 | 該当なし |
メーカー | ファイザー製薬 |
ミノキシジル | |
---|---|
![]() |
ミノキシジルは頭皮の血流を改善することで育毛効果を発揮します。お薬の成分量によっては男性だけでなく女性も使用可能。また、リキッドタイプ(外用薬)のほかに内服薬も用量別で準備しております。 |
商品名 | ミノキシジル 2.5mg・5mg |
主成分 | ミノキシジル(Minoxidil) |
効能/効果 |
|
副作用 |
|
併用禁忌薬 | 該当なし |
メーカー |
自分にあったAGA治療薬を見つけることが大切
AGA治療薬には内服薬のプロペシアやザガーロ、外用薬のミノキシジルなど様々な種類があります。ですが人の体質には個人差があり、どのAGA治療薬が効くかは人それぞれです。プロペシアでは効き目が感じられなかった方でも、ザガーロに切り替えることで薄毛が改善される方もいらっしゃいます。
当院では専門医による診察により、最適な治療方法をご提案いたします。
またAGAは抜け毛が徐々に進行していく病気なので、早めに治療に取り組むことが大切です。 一人で悩まず、お気軽に当院までご相談ください。