AGA治療薬(薄毛治療薬)の種類や比較・選び方について徹底解説

更新日:2025/1/8
AGA治療薬の種類や比較・選び方について徹底解説

AGA治療薬には大きく分けて「現状維持」と「発毛」の2種類があります。

それぞれのAGAの状態により、それぞれお悩みや希望がいろいろあるかと思います。

「抜け毛が増えてきたので抑えたい」
「額が後退してきたので、発毛させたい」
「抜け毛を抑えながら、髪の毛を増やしたい」
「とにかく早く髪の毛を生やしたい」

AGA(男性型脱毛症)治療薬は、ご自身の状態やなりたい姿に合わせて選ぶ・組み合わせることが重要です。

こちらのページではAGA治療を始める際に知っておきたい、AGA治療薬に関する基本的な内容を解説しています。

当院でもAGA治療薬の処方を行っています。

当院のAGA治療薬の価格(1ヵ月あたり)

プロペシア:1,500円~3,000円/月

ザガーロ:3,500円~7,000円/月

ミノキシジルタブレット:6,000円~7,000円/月

ミノキシジル外用薬:9,600円~12,000円/月

各種セット料金:8,500円~14,400円/月

AGA治療薬の選び方はこちら

AGA治療について

AGA治療薬の種類と比較

AGA治療薬とは、AGA(男性型脱毛症)の症状を改善するために使用される薬の総称です。
AGA治療薬は、脱毛を抑える「プロペシア」「ザガーロ」と、発毛を促す「ミノキシジル」があります。

製品 プロペシア
(フィナステリド)
ザガーロ
(デュタステリド)
ミノキシジル
(服用・外用)
プロペシア(フィナステリド)
ザガーロ(デュタステリド)
ミノキシジル(服用・外用)
成分 フィナステリド デュタステリド ミノキシジル
特徴 抜け毛を抑える 抜け毛を抑える 発毛を促す
効果・効能
  • 5αリダクターゼⅡ型の抑制
  • DHT発生を抑える
  • 5αリダクターゼⅠ型・Ⅱ型の抑制
  • DHT発生を抑える
  • 血流改善
  • 毛母細胞の活性化
副作用 精力減退 性欲減退、射精障害
など
多毛症、動悸、皮膚トラブル
費用 1,500円~3,000円/月 3,500円~7,000円/月 ミノキシジルタレット:
6,000円~7,000円/月
ミノキシジル外用薬:
9,600円~12,000円/月

プロペシアやザガーロが属する5αリダクターゼ阻害剤とは、脱毛に関係する男性ホルモン(DHT)を発生させる酵素「5αリダクターゼ」の働きを抑え、脱毛の進行を防ぐ効果が期待できます。

発毛を促すミノキシジルは、服用・外用ともに頭皮の血流をアップさせ、毛母細胞を活性化させることで、発毛を促す効果が期待できます。

ともに継続して使用することで、AGAの症状を改善する働きに期待できます。
※効果には個人差あり

【抜け毛予防・抑制】プロペシア

プロペシア(フィナステリド)
プロペシア(フィナステリド)
特徴
  • 抜け毛の原因を抑える
  • 日本皮膚科学会で推奨度A
  • AGA治療薬に必須のお薬

プロペシアの有効成分であるフィナステリドは、体内の酵素5αリダクターゼの働きを阻害し、抜け毛の原因となる男性ホルモン(DHT)の発生を抑え、抜け毛を予防し現状維持するAGA治療薬です。

日本皮膚科学会による「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン」でも推奨度Aとされ、日本のみならず世界中で使用されています。
AGA治療を始める際は必須ともいえるほど、多くのケースで使われる薬です。

プロペシアについて詳しくはこちら

フィナステリドについて詳しくはこちら

【抜け毛予防・抑制】ザガーロ

ザガーロ(デュタステリド)
ザガーロ(デュタステリド)
特徴
  • 抜け毛の原因を抑える
  • プロペシアより作用範囲が広い
  • 抜け毛の進行が早い人に推奨

ザガーロは、有効成分デュタステリドによってプロペシアと同様に抜け毛の原因を抑えるAGA治療薬です。

ザガーロは、Ⅰ型とⅡ型の5αリダクターゼに作用することで作用範囲が広く、半減期(効果が切れていく時間)がプロペシアより長い理由から、プロペシアで効果が見られなかった場合や薄毛の進行度合いが高い場合に用いられます。

なお、デュタステリドもフィナステリドと同様に「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン」で推奨度Aとされています。

ザガーロについて詳しくはこちら

【発毛促進】ミノキシジル

ミノキシジル(内服・外用)
ミノキシジル(服用・外用)
特徴
  • 発毛効果
  • 外用・服用の2種類あり
  • 内服の方が効果が強い

ミノキシジルは発毛効果のある薄毛治療薬です。
血管を拡張させることで、髪の成長に必要な血液や栄養を行き渡らせます。
それにより、毛母細胞が活性化することで発毛を促します。

プロペシアやザガーロは男性専用ですが、ミノキシジルは女性も使用可能です。
なお、外用薬は市販されていますが、効果の出やすい内服薬はクリニックなどでしか入手できません。

ミノキシジルタブレットについて

ミノキシジル(外用薬)について

ジェネリック医薬品について

ジェネリック医薬品は、先発薬と同じ成分・効果にも関わらず安価で販売される医薬品です。
開発費や研究費がかからないため、安価で提供することができます。

なお当院では海外製のジェネリック医薬品を処方しています。
安価で同等の成分・効果のAGA治療薬を安全に提供できるため、ジェネリック医薬品を推奨しています。

AGA治療薬の選び方

治療薬を選ぶ上で一番大切なことは、自分のなりたい姿に合っているかどうかです。

「こうなりたい」に直結した薬を使わなければ、せっかくの治療が遠回りになってしまいます。

【抜け毛予防・抑制】プロペシア・ザガーロがおすすめ

「まだ薄毛ではないけれど予防はしておきたい」、「抜け毛が増えてきたので、抑えたい」という方には、フィナステリド(プロペシアジェネリック)がおすすめです。
抜け毛を予防・抑制する薬にはデュタステリド(ザガーロジェネリック)もありますが、基本的にはフィナステリドでカバーできます。
フィナステリドでは全く効果がない場合や抜け毛の進行があまりにも早い場合には、デュタステリドを推奨しています。

製品 1ヵ月分 2ヵ月目以降
フィナステリド1/1.3mg
(海外製)
1,500円
(初回限定)
3,000円
デュタステリド0.5/0.53mg
(海外製)
3,500円
(初回限定)
7,000円

【発毛促進】ミノキシジルがおすすめ

新しい毛を生やしてボリュームアップをしたい方には、ミノキシジルがおすすめです。

ただし抜け毛を防ぐことはできないため、現時点で「毛が減ってきたかも」という方はフィナステリド等との併用を推奨します。

フィナステリドとミノキシジルは併用できる?

また、当院では内服薬と外用薬を取り扱っております。

フィナステリドと違い、ミノキシジルは女性も服用・塗布可能です。

製品 1ヵ月分
ミノキシジルタブレット2.5mg 6,000円
ミノキシジルタブレット5mg 7,000円
1ヵ月分 6ヵ月 12ヵ月
ミノキシジル外用薬 8%【男性】
12,000円 64,800円 115,200円
ミノキシジル外用薬 8%【女性】
6,000円 32,400円 57,600円

【抜け毛予防・抑制&発毛促進】併用がおすすめ

抜け毛の予防や抑制と発毛促進も両方行いたい方は、フィナステリド(またはデュタステリド)・ミノキシジルを組み合わせて治療しましょう。

2つの薬を併用することで、効率的に髪を増やすことができます。

1ヵ月目 2ヵ月目以降
フィナステリド1/1.3mg

ミノキシジルタブレット5mg
8,500円(初回限定) 10,000円
デュタステリド0.5/0.53mg

ミノキシジルタブレット5mg
10,500円(初回限定) 14,000円

【早く生やしたい】サプリの併用がおすすめ

とにかく早く生やしたい方には、フィナステリド(またはデュタステリド)・ミノキシジルに加えてサプリの服用をおすすめします。

髪を育てるのに必要な栄養を摂取し、髪が成長しやすい状態を作ることで、より回復が早くなります。

こちらが実際の治療イメージです。

年齢:44歳 治療期間:10か月

〇使用した薬・サプリ

  • デュタステリド0.5mg
  • ミノキシジルタブレット5mg
  • リジン 1600mg
  • HGPサプリ

〇費用

14,400円 / 月
※現在では【Reborn Neo B】が最も近い構成です

詳しい内容はこちらに記載があります。

AGA治療の症例写真【男性】

1ヵ月目 2ヵ月目以降
【Reborn Neo A】
フィナステリド1/1.3mg
ミノキシジル5mg
オリジナル発毛サプリ(HGPα)
10,500円(初回限定) 11,200円
【Reborn Neo B】
デュタステリド0.5/0.53mg
ミノキシジル5mg
オリジナル発毛サプリ(HGPα)
12,500円(初回限定) 14,400円

女性の場合はフィナステリドが使用できないため、フィナステリド以外で構成された以下の内容を推奨しています。

1ヵ月分 2ヵ月目以降
【Reborn Neo -Women- A】
オリジナル発毛サプリ
(ZINC・HGPα)
6,500円(初回限定) 7,000円
【Reborn Neo -Women- B】
オリジナル発毛サプリ
(ZINC・HGPα)
ミノキシジル2.5mg
12,500円(初回限定) 14,400円

オンライン診療で簡単に処方

オンライン診療で簡単に処方

治療薬の処方には医師の診察が必要です。

5~10分程度の診察で、主に以下の内容を伺います。

  • 現在の健康状態
  • 服用中のお薬
  • ご希望のお薬
  • 患者様からのご質問等

薄毛治療はスタートが早ければ早いほど改善度が大きくなります。

薄毛が気になり始めたら、ぜひ当院にご相談ください。

AGA(薄毛治療)のオンライン診療

薄毛・AGA治療薬は定期配送プランがお得

薄毛・AGA治療で変化を実感するには、どうしても時間がかかります。

当院では患者様が治療を続けやすくなるよう、お得な定期配送プランをご用意しています。

フィットクリニックの定期配送プラン
  • 1ヵ月目無料、2ヵ月目以降10%引き
  • 追加料金なし
  • 通常500円の配送料が無料
  • 豊富な治療プラン

このページでご紹介した治療薬も、定期配送によって割引が適用されます。

詳しくは以下のバナーからご確認ください。

定期配送

AGA治療薬の副作用

AGA治療薬を服用する際は、副作用について必ず確認しておきましょう。
どういった副作用が起こりえるか理解しておくことで、体調の変化にも気づきやすくなります。

〇プロペシア

重大な副作用 肝機能障害
その他の副作用
  • 性欲減退
  • 勃起不全
  • 胃不快感
など

プロペシアの副作用

〇サガーロ

重大な副作用 肝機能障害
その他の副作用
  • 性欲減退
  • 頭痛
  • 抑うつ気分
  • 腹痛
など

ザガーロの副作用

〇ミノキシジル

主な副作用
  • 多毛症
  • 皮膚トラブル(外用薬のみ)
  • 頭痛
  • 動悸・息切れ
  • 立ちくらみ
  • むくみ
など
ミノキシジルタブレットの副作用

ミノキシジル外用薬の副作用

AGA治療薬に起こる副作用に初期脱毛があります。
これは、AGA治療薬の服用後にヘアサイクルの改善により、元あった髪の毛が多く抜ける症状です。
ミノキシジルには使用に伴い毛母細胞が刺激されることで初期脱毛の兆候が見られます。

ただし、プロペシア(フィナステリド)、ザガーロ(デュタステリド)については、
・毛母細胞を刺激する作用がないため、初期脱毛が起こる可能性は低い
・ヘアサイクルが整う際に、古い髪の毛が抜けるため初期脱毛が起こる場合がある
の2つの意見が混在しています。
どちらの意見が正しいとは言えませんが、フィットクリニックとしては初期脱毛の起こる可能性は低いが、個人差により起こる場合があると認識しています。

ミノキシジルの初期脱毛

辛い副作用が続く、または重篤な副作用が現れた場合、クリニックを受診し医師の判断を仰いでください。
自己判断での使用や症状の放置は、危険を伴う場合があるので、お止めください。

薄毛・AGA治療薬はクリニックにご相談を

AGA治療薬は今の状態やなりたい姿に合わせて選ぶことが大切です。

薄毛が気になり始めたら、まずはフィットクリニックにお気軽にご相談ください。

患者様のご希望に合ったお薬を処方いたします。

なお当院ではご自宅で診療・処方が完結するオンライン診療を行っています。

ご予約の場合はこちらからお申し込みください。

AGA治療薬についてよくある質問

  • Q
    AGA治療薬は通販でも買えますか?
    A
    国内の通販で購入することはできません。海外医薬品を取り扱う個人輸入代行サイトでは購入できるようですが、安全性などの観点から、あまりおすすめはできません。
    国内のクリニックや専門機関での入手をおすすめします。
    AGA治療薬通販について
  • Q
    AGA治療薬は市販で買えますか?
    A
    AGA治療薬のうち、ミノキシジル外用薬のみはドラッグストア等で購入できます。
    AGA治療においてメジャーなフィナステリドのほか、ミノキシジルタブレットなどの内服薬は市販されていないため、クリニックなどの専門機関で入手する必要があります。
  • Q
    プロペシアを女性が使えないのはなぜですか?
    A
    プロペシアの成分であるフィナステリドによって、胎児に影響が起こる可能性があるためです。フィナステリドはDHT(ジヒドロテストステロン)の生成を抑制しますが、そのDHTは男児の生殖器の発達に欠かせない物質です。もし妊婦がフィナステリドに触れたり粉末を吸い込んだりすると、胎児の生殖器がうまく形成されない可能性があります。なお、プロペシアの女性に対する効果はないため、使う必要はありません。
    女性の薄毛治療薬
  • Q
    妊活を考えている男性ですが、AGA治療薬はやめた方が良いのでしょうか?
    A
    AGA治療薬による精液への影響はごくわずかで、胎児への影響はないとされていますが、万が一のため妊活を始める1~2ヵ月前から服用を中止してください。また、薬が女性に触れることのないよう十分に注意して取り扱う必要があります。
  • Q
    AGA治療薬はどのように選べばいいですか?
    A
    AGA治療薬は自分のなりたい姿に合わせて選ぶことが重要です。
    例えば、薄毛を予防したいならフィナステリドやデュタステリド、発毛を重視するならミノキシジルを選びましょう。
    予防薬と発毛薬を併用して、抜け毛を抑えつつ発毛を促すことも可能です。
    悩み別でのおすすめの治療薬については以下の記事でも詳しく解説しています。
    育毛に良い飲み薬について
  • Q
    AGAに一番効く薬はなんですか?
    A
    AGA治療薬の併用が最も効果的にAGAを改善する方法です。
    ・プロペシア(またはザガーロ)+ミノキシジル
    それぞれ働きの違う薬のため、抜け毛を抑えながら発毛を促進することが可能です。
    さらに、髪の成長に必要な成分のサプリを加えると、より早くAGA症状の改善に期待できます。

その他よくある質問はこちらをご確認ください

関連記事

関連記事

AGA治療薬通販より早く届いて安全なオンライン処方

AGA治療薬を早く安全に購入するなら最短即日発送のオンライン診療がおすすめです。オンライン診療・処方の方法も解説しており、ここからすぐにご予約いただけます。オンライン処方とAGA治療薬通販(個人輸入代行サイト)の違いも比較解説しています。

関連記事

AGA治療・薄毛治療の効果、費用について

当院のAGA治療では品質確認を行ったミノキシジル、フィナステリド、デュタステリドで薄毛治療を行います。フィットクリニックのAGA治療費は1,500円~14,400円/月です。便利な定期配送もございます。

関連記事

AGAオンライン診療がおすすめな人は?メリットデメリットも解説

AGAオンライン診療がおすすめな人とAGAオンライン診療のメリットとデメリットをご紹介します。フィットクリニックでは初診から受診可能です。

関連記事

プロペシアの処方価格|長期服用効果・副作用・最新データ

内服型のAGA(男性型脱毛症)治療薬であるプロペシア(フィナステリド錠)の処方価格・効果・副作用・用法・ジェネリックについて解説します。ミノキシジルとの併用で更なる発毛効果も期待できます。

関連記事

ザガーロ(デュタステリド)の効果と副作用について

内服型のAGA(男性型脱毛症)治療薬であるザガーロ(デュタステリド錠)の処方価格・効果・副作用・用法・ジェネリックについて解説します。同じAGA治療薬のプロペシアとの効果範囲の違いや、噂されるリスクについての真偽も紹介します。

関連記事

ミノキシジルタブレットの発毛効果|併用禁忌薬と注意点も解説

発毛作用のあるミノキシジルタブレットの効果は?副作用は?注意事項は?外用薬との違いなど、気になる部分について詳しく解説しています。

関連記事

【医師監修】ミノキシジル外用薬の効果や副作用を解説

ミノキシジル外用薬は本当に効果があるの?内服薬とどう違うの?どんな人に合う薬?効果や副作用、使い方など詳しく解説します。