A1
当院の診察料は無料です。
よくある質問
- 診察料はかかりますか?
- 服用しているお薬があります、ED治療薬と一緒に服用しても大丈夫ですか?
- ED治療薬を飲んだらずっと勃起したままになりますか?
- バイアグラ・レビトラ・シアリスの違いってなんですか?
- ED治療薬の副作用を教えてください。
- ネット通販でも買えますか?
- ED治療薬の個人輸入を考えています。やめた方がいいですか?
- ED治療薬の服用後、お酒を飲んでも大丈夫ですか?
- バイアグラ・レビトラ・シアリスの持続時間を教えてください。
- どの治療薬が合うか分からないので、いろいろ試してみたいのですが。
- 海外ジェネリックってどこの国ですか?
- 海外ジェネリックって安全なんですか?
- ED治療薬を飲んだら(飲む前に)食事してはいけないんですか?
- 初めてだから、根本的にどれがいいかわかりません。
- ED治療薬が安い理由は何ですか?
ED治療薬について
Q1
診察料はかかりますか?
Q2
服用しているお薬があります、ED治療薬と一緒に服用しても大丈夫ですか?
A2
併用禁忌薬に該当する可能性があります。ご来院時にご持参いただき、医師にご相談ください。
Q3
ED治療薬を飲んだらずっと勃起したままになりますか?
A3
ED治療薬は、性的刺激を受けた時に効果が発現されます。性的刺激を受けなければ普通の状態のままです。
Q4
バイアグラ・レビトラ・シアリスの違いってなんですか?
Q5
ED治療薬の副作用を教えてください。
A5
ほてりや頭痛、鼻づまりなどの副作用が出る場合があります。これはED治療薬の血管拡張作用によるもので、治療薬の効果が表れているサインとも言えます。生活に大きな影響を及ぼすほどではありませんが、ご心配であれば医師にご相談ください。
Q6
ネット通販でも買えますか?
A6
ネット通販で流通しているED治療薬の55.4%は偽造品(偽物)と言われており、重大な健康被害も報告されています。当院ではオンライン診療(遠隔診療)も行っておりますので、来院することなく通販と同じ感覚で処方を受けることが可能です。詳しくはオンライン診療・オンライン処方をご確認ください。
Q7
ED治療薬の個人輸入を考えています。やめた方がいいですか?
A7
医薬品の個人輸入は法律で認められていますが、その品質は必ずしも保証されているわけではありません。重大な健康被害も報告されておりますので、メーカー正規品の服用をおすすめいたします。
Q8
ED治療薬の服用後、お酒を飲んでも大丈夫ですか?
A8
お酒との併用は問題ありません。ですが、大量に飲酒してしまうと勃起力を弱めますのでご注意ください。
Q9
バイアグラ・レビトラ・シアリスの持続時間を教えてください。
A9
バイアグラ:4時間、レビトラ:8時間、シアリス:36時間程度、効果が持続します。なお、服用後30分~1時間程で効果が表れます。
Q10
どの治療薬が合うか分からないので、いろいろ試してみたいのですが。
A10
当院では来院の場合のみ1錠からも処方出来ます。問診にて、最適な治療薬をご提案しておりますが、多くの治療薬をお試しになりたい場合には、お試しセットもご用意しておりますのでお気軽にお申し付けください。
Q11
海外ジェネリックってどこの国ですか?
A11
インドの製薬会社です。直接契約を結び当院専用に製造されています。
Q12
海外ジェネリックって安全なんですか?
A12
厚生労働省の輸入許可を得ている安全なお薬です。また成分鑑定も行っているため、先発薬と同様の有効成分が含有されていることも認められています。詳しくは下記ページでご確認ください。
Q13
ED治療薬を飲んだら(飲む前に)食事してはいけないんですか?
A13
特にバイアグラ、次いでレビトラは空腹時のご服用を奨めております。食事を摂られたのであれば2時間位あけて頂いた方がよいです。シアリスは食事の影響は受けないと記載はありますが、絶対に受けないとは言えませんので服用時は空腹をお奨めしています。
Q14
初めてだから、根本的にどれがいいかわかりません。
A14
計画が未定の場合はレビトラやステンドラを持ち歩くのがお勧めです。シアリスは夫婦や恋人など特定のパートナーがいて、週末など長い時間過ごす場合に使いやすいです。
Q15
ED治療薬が安い理由は何ですか?
A15
製薬メーカーと直接契約することで安く提供出来ています。製造・仕入れ・処方まで一貫して行うことで安心安全に安く処方することが可能なのです。詳しくはこちらのページでご確認ください。
治療・処方について
Q1
EDの診察・治療はどのように行われますか?
A1
ED治療の診察は問診のみとなります。服を脱いでいただいたり、触診したりすることはありません。
Q2
治療時間はどのくらいですか?
A2
初診の場合は10~15分程度となります。2回目以降の場合は、5分程度で終了となります。
Q3
病院が遠いので通院せずにED治療薬を処方してもらいたいのですが。
A3
当院では、遠方の患者様のためにオンライン診療(遠隔診療)も行っております。処方も発送で行いますのでご自宅に配送することが可能です。
ぜひご利用ください。詳しくはオンライン診療・オンライン処方をご確認ください。
Q4
保険証は必要ですか?
A4
当院は保険外治療(自由診療)のため、保険証をお持ちいただく必要はございません。
Q5
性病の検査は行っていますか?
A5
現在は性病の検査は行っていません。
Q6
膀胱炎になってしまったのですが診てもらえますか?
A6
申し訳ございません。当院は泌尿器科の記載がありますが、現在はED治療とAGA治療のみ行っております。
Q7
薬の使用期限はいつまでですか?
A7
一年以上余裕のあるものを用意しております。
フィットクリニックについて
Q1
スタッフは男性と女性どちらですか?
A1
男性・女性どちらも在籍しております。
Q2
脱毛や痩身も可能ですか?
A2
当院は、ED・薄毛(AGA・FAGA)治療専門のクリニックとなります。脱毛や痩身はいっさい行っておりません。
Q3
後に高額な治療費が請求されることはありませんか?
A3
ED治療にかかる費用はお薬代のみとなります、ご安心ください。
Q4
ED治療のために通院していることを知られたくありません。
A4
当院は患者様のプライバシーを尊重しております。患者様の通院記録などは厳重に保管しておりますのでご安心ください。
Q5
予約はどのようにしたら良いですか?
A5
当院では、お電話・LINE・WEBで来院予約が可能です。
Q6
診療時間は何時から何時までですか?
A6
平日・土曜10:00~20:00日・祝日10:00~18:00
Q7
再診希望する場合はどうすればよいでしょうか?
A7
初診と同じようにLINE、WEB、お電話などでご希望日をお伝えいただけたらと思います。その際に診察券番号か再診であることをお伝えください。
オンライン診療(遠隔)について
Q1
初診からオンライン診療は可能ですか?
A1
初診からでもオンライン診療を受けられます。そのため、全国どこからでも利用することが可能です。
Q2
オンライン診療の所要時間はどのくらいですか?
A2
オンライン診療は事前に予約が必要となります。診察の時間は5分~10分程度となります。
AGA治療について
Q1
必ず髪は生えてきますか?
A1
AGAや薄毛の治療をして、100%髪が生えてくるとは言い切れません。というのも、毛根には寿命があり、寿命がつきた毛根からは二度と髪が生えてこなくなるからです。特に男性のAGAは毛根の寿命を短縮してしまうため、早めに治療をしないと手遅れになってしまう恐れもあります。ですが、毛根が生きている内に治療を始めれば、高い確率で改善を見込むことができます。これまでに当院で治療を受けた患者様では、99.8%の方に発毛を実感していただいております。
Q2
どれくらいで効果が現れますか?
A2
AGAや薄毛の治療は、効果が出てくるまでにある程度の期間が必要となります。どのくらいの期間で発毛を実感できるかには個人差がありますが、大体3~6ヵ月ほどで効果が見られます。
Q3
治療期間はどれくらいですか?
A3
個人差があります。治療を始めてから発毛を実感できるまで、一般的に半年~1年ほどかかります。しかし治療薬とメソセラピーを組み合わせることで、より早く発毛を実感できることもあります。また、薄毛治療の効果は永遠に続くものではなく、治療をストップすると薄毛の進行が再開します。そのため、いつまで治療を続けるかは、患者様との問診で決めることになります。
Q4
病院で処方されるお薬や治療に副作用はありますか?
A4
AGA治療薬ではまれにED(勃起不全)、性欲の減退などが報告されています。フィットクリニックで取り扱っているお薬や治療は副作用の報告例がなく、安全性に優れています。ただし、AGA治療薬に関しては、プロペシアとザガーロにおいて、まれにEDや性欲の減退のような副作用が出てくることがあります。しかしめったに見られる副作用ではなく、用法・用量を守って服用していただければ、ほとんど心配はありません。
Q5
通院のペースは?
A5
基本的には1カ月~2カ月に1回のペースとなります。しかし忙しくて来院が難しい患者様の場合、医師の判断により3カ月分まとめて治療薬を処方することも可能です。
Q6
未成年でも治療を受けることできますか?
A6
未成年は治療が出来ません。AGAや薄毛は、20歳以上の患者様であれば治療が可能です。
Q7
AGAや薄毛治療に年齢制限はありますか?
A7
何歳から始めても大丈夫です。AGAや薄毛治療に関して年齢制限は関係ありません。ですが早期治療が重要であり、発症してからすぐに治療を始めた方がより良い結果を期待できます。
Q8
治療中に気を付けることはありますか?
A8
規則正しい生活習慣を心がけましょう。AGAや薄毛の原因には、生活習慣の乱れも関わっています。治療中はストレスを溜めない、よく寝る、バランスの良い食事を摂るなど、規則正しい生活が理想的です。
Q9
円形脱毛も治療可能ですか?
A9
円形脱毛は主にストレスが原因です。AGA治療薬と併用して飲むことで治療効果は期待できます。併用することによって、髪の伸びるスピードが早くなる・毛が太くなる。といった効果が得られます。しかし、ストレスが原因で起こる症状の為、ストレスを抱えることでAGA治療中でも円形脱毛になる事があります。
Q10
妊娠・授乳中でも治療ができますか?
A10
はい、妊娠・授乳中でも使用可能なサプリメントや施術がございます。患者様ひとりひとりに合わせた治療をご提案させていただきます。
Q11
初回カウンセリングの所要時間は?
A11
現在来院でのカウンセリングは行っていないため、オンラインで約10分の診察とお薬の処方のみになっています。
Q12
医師は女性ですか?
A12
女性医師、男性医師が在籍しております。
アフターピルについて
Q1
診察には予約が必要ですか?
A1
空いているお時間であればご予約なしでも診察が可能です、ご予約の患者様が優先となっておりますため、ご予約をいただくのが確実です。
Q2
診察ではどのようなことをしますか?服を脱ぐ必要などはあるでしょうか?
A2
簡単な質疑応答の問診を行います。触診などは行っておらず、服を脱いでいただく必要もありません。
Q3
診察料はかかりますか?
A3
診察料は無料になります。
Q4
保険証は必要ですか?
A4
アフターピルの処方は保険適用外の自費診療となるため、保険証のご提示は不要です。
Q5
未成年でもアフターピルを処方してもらえますか?
A5
大変申し訳ありませんが、未成年(17歳以下)には処方を行っておりません。
Q6
アフターピルの避妊の仕組みを教えてください
A6
アフターピルはホルモンの働きによって避妊を行います。詳しい説明はこちらを御覧ください。
Q7
アフターピルのオンライン処方が可能と聞いたのですか
A7
ご自宅などからオンライン処方が可能です。オンライン処方について詳しくはこちらを御覧ください。
Q8
アフターピルのオンライン処方は全国対応ですか?
A8
アフターピルのオンライン処方は全国対応です。地域により到着日数に差がございますので詳しくはこちらをご覧ください。
Q9
オンライン処方では最短どれくらいでアフターピルが届きますか?
A9
最短で当日中のお届けが可能です。バイク便(有料)のご利用で、60分以内のお届けも可能です。詳しくはこちらを御覧ください。
Q10
使用しているアフターピルは安全ですか?
A10
当院のアフターピルは厚労省から認可を得て輸入しているジェネリック薬です。第三者機関による成分鑑定を行い有効成分の含有を確認しておりますので、安心してご利用いただけます。
Q11
緊急の場合どちらから申し込めばいいですか?
A11
緊急の場合まずはお電話をお願いいたします。可能であればそのままオンライン診察、処方までを行わせていただきます。