バイアグラ ‐ 効果・飲み方・処方について

更新日:2025/11/18
監修者:フィットクリニック院長 服部圭太
監修者
フィットクリニック院長服部圭太
監修者:フィットクリニック院長 服部圭太
監修者
フィットクリニック院長服部圭太
バイアグラ ‐ 効果・飲み方・処方について

このページでは、バイアグラの効果や副作用、飲み方、ジェネリックとの違い、使用時の注意点、処方価格や購入方法について解説します。
ED(勃起不全)の治療薬として広く知られている「バイアグラ」は、世界で初めて承認されたED治療薬であり、現在では多くの男性に使用されています。

バイアグラとは
効果 ED(勃起不全)の改善効果
有効成分 シルデナフィル
飲み方 性行為の1時間前に空腹状態で1錠を服用
主な副作用 顔の火照り、潮紅、頭痛など
服用
できない人
心臓疾患など健康状態に問題がある方、硝酸剤(心臓の薬)を使っている方など
安全な
入手方法
医療機関での処方
処方価格 342円~1,600円 / 錠
(※ジェネリック含む)

オンライン診療でバイアグラを購入したい方はこちらをご覧ください。 バイアグラのオンライン診療

バイアグラの効果と持続時間

バイアグラは、ED(勃起不全)の改善効果が認められた医薬品です。
血流を改善することで陰茎を勃起しやすい状態に導き、「満足な性行為を行うのに十分な勃起が得られない」といった症状を改善します。

バイアグラの効果
  • 勃起のサポート
  • 効果発現:服用後30分~60分
  • 効果持続時間:3~5時間ほど

※バイアグラの効果には個人差があります。

飲めば自然と勃起するわけではなく、性的な刺激を受けた時に勃起をサポートします。

また、バイアグラは普通の人(正常な人)が服用した場合でも、少しの刺激でも勃起しやすくなる、勃起時に硬さが増す、射精後の勃起回復が早くなるといった効果が期待できます。
※効果には個人差があります

当院でED治療を行った経験がある男性へのアンケートでは、バイアグラを含むED治療薬を使用した際に実感した効果として、以下が挙がりました。

ED治療薬を使用した際に
得られた効果(複数回答可)
  • 硬さが得られた(72.1%)
  • 勃起の持続時間が増加した(67.0%)
  • 最後まで性行為ができるようになった(44.5%)
  • 性行為の満足度が上がった(38.4%)
  • 性行為に対して前向きになった(33.7%)
ED治療に関する実態調査

アンケート結果から、多くの方がED治療薬の使用によって勃起の改善だけでなく、性行為への自信や満足度の向上といった効果を実感していることが分かります。

医師のアドバイス バイアグラが効かない、満足な効果が得られない場合は、服用のタイミングや食事、アルコールの影響を確認しましょう。効果が弱いと感じる場合は医師に相談してください。

服部院長

EDに対するシルデナフィルの有効性と作用機序

バイアグラがEDに効く仕組みは、有効成分であるシルデナフィルが勃起を鎮める酵素「PDE5(ホスホジエステラーゼ5)」を阻害し、勃起を持続させる働きを持つ成分だからです。

シルデナフィルの作用機序を図解:PDE5を阻害して血流を改善し、勃起を維持しやすくする

ED(勃起不全)は、血管や神経の働きが低下し、PDE5が勃起を促す物質(cGMP)を分解することで勃起が維持できなくなります。

シルデナフィルは、服用後に一時的にPDE5の働きを阻害するため、cGMPが分解されにくくなり、血管の拡張が維持されるため、勃起の硬さや持続時間の改善につながります。

医師の解説 簡単に説明すると、バイアグラの成分シルデナフィルは、勃起を弱める酵素PDE5の働きを抑え、血流を保つことで勃起を助ける働きがあります。

服部院長

シルデナフィルは心因性EDのように、ストレスにより性的刺激が陰茎に伝わらず勃起しない状態でも改善が見込まれます。
EDの症状や原因については以下のページで詳しく解説しています。 EDの原因や症状

バイアグラの飲み方

バイアグラは性行為の1時間前に水またはぬるま湯で1錠服用してください。

バイアグラの服用:空腹時に1錠を水やぬるま湯で服用/グレープフルーツ果汁は厳禁,性行為の1時間前に服用/効果は4~5時間持続,食前の場合は30分~1時間前に服用/食後の場合は2時間経過後,次回の服用まで24時間空ける/1日1回1錠を上限とする
バイアグラの飲み方のポイント
  • 空腹時に1錠を水やぬるま湯で服用
  • 性行為の1時間前に服用
  • 食後の場合は2時間空けて服用
  • 食前の場合は30分~1時間前に服用
  • 1日1回1錠、次回の服用までは24時間以上間隔を空ける
  • 水やお湯がない場合はお茶で服用しても問題ない
飲み方の注意点
  • グレープフルーツと一緒に服用しない
  • お酒は適量にとどめる
  • 高脂肪食後は効果が弱まるためあっさりした食事を心掛ける

医師のアドバイス バイアグラは食事の影響を受けやすいため、なるべく空腹時に服用しましょう。

服部院長

服用のタイミングと食事の影響

バイアグラを服用するタイミングは性行為の1時間前になりますが、食事の影響を受けやすいため食前・食後の服用タイミングも重要です。

食前・食後の服用タイミング,食前:30分前まで,食後:2時間以上あける
食前・食後の服用タイミング
  • 食前30分~1時間前
    • ◎ 服用後30分〜1時間ほど経過して成分が吸収されれば何を食べてもよい
  • 食後2時間以上あける
    • ✖ 脂分の多い食事(揚げ物や焼肉)
    • ◎ あっさりとした食事(うどんやそば等)

バイアグラの有効成分は腸から吸収されるため、食後に服用すると脂質や油分によって吸収が妨げられ、効果の発現が遅れたり、半減する可能性があるため注意しましょう。

医師のアドバイス アルコールとの併用は医学的に禁止ではありませんが、バイアグラの血管拡張作用により少量でも酔いやすくなるため、お酒は適量を心がけてください。

服部院長

また、当院で行ったアンケートでは服用のタイミングが遅くなった・早くなった場合でも約82.4%が効果を感じられたと回答しています。
効果が感じられなかった方の多くは、性行為のタイミングが早くなった場合でした。
多少ずれても大きな問題はありませんが、食事や性行為の予定に合わせて服用のタイミングを調整すると安心です。

バイアグラの副作用と対処法

バイアグラの血管拡張作用により、以下の副作用が報告されています。

バイアグラの主な副作用
  • 顔の火照り、潮紅
    (発生率:5.78%)
  • 頭痛
    (発生率:3.87%)
  • 鼻づまり
    (発生率:0.1~1%未満)
  • 目の充血
    (発生率:0.1~1%未満)
  • 動悸
    (発生率:0.1~1%未満)
  • 胸やけ・消化不良
    (発生率:0.1~1%未満)

など

バイアグラの副作用の症状は軽微なものが多く、基本的に時間の経過により症状は治まります
副作用が気になる場合は、以下の対処法で副作用を抑えることができます。

症状 対処法
頭痛 市販の頭痛薬を服用する
コーヒーや緑茶などカフェイン入りの飲み物を飲む
胸やけ・
胃もたれ
市販の胃薬を服用する
シメチジンが含まれる薬は併用注意薬
クッションなどを背中の下に置き、上半身を高くする
鼻炎・
鼻づまり
市販の点鼻薬を使用する
鼻うがいをする

市販の頭痛薬や点鼻薬などを使用することができますが、中には併用に注意が必要な場合もあるため医師に確認すると安心です。

重篤な副作用と初期症状

極めて稀に、バイアグラの重篤な副作用として持続勃起症、視力低下、心筋梗塞が起こる可能性があります。
使用前は必ず医師に診察を受けるようにしましょう。

バイアグラの重度の副作用
  • 4時間以上の勃起の延長又は持続勃起
    (6時間以上持続する痛みを伴う勃起が持続勃起症とされる)
    初期症状
    性的興奮がないのに勃起が続く、痛み、腫れなど
  • 非動脈炎性前部虚血性視神経症(NAION)による視力低下、視覚喪失
    初期症状
    片眼に突然起こる痛みを伴わない視力低下
  • 網膜色素変性症などによる視力低下、視覚喪失
    初期症状
    夜盲(暗所での視力低下)、視野狭窄(視界が狭くなる)
  • 心筋梗塞など心疾患
    初期症状
    胸痛、左腕・肩の痛み、胸の圧迫感、息切れ、冷や汗、吐き気など

日本国内では確認されていませんが、海外の市販後の使用成績調査では、持続勃起症やNAIONによる視力低下、視覚喪失の発現が報告されています。

初期症状や体調の異変が現れた場合は、速やかに医師に相談してください。
心筋梗塞のリスクを避けるためにも、処方前の事前問診で現在の健康状態や持病、服薬中の薬を必ず申告してください。

医師のアドバイス 重篤な副作用が起こることは非常にまれです。一般的には軽度であり、多くは時間の経過とともに自然に治まります。

服部院長

副作用の発現には個人差があり、症状が強い場合は別のED治療薬の処方も可能です。
そのほかのED治療薬の特徴は以下のページをご確認ください。 ED治療薬5種類を徹底比較

バイアグラを服用できない人

バイアグラを服用できない人
  • バイアグラの有効成分シルデナフィルに対してアレルギーまたは過敏症の既往がある方
  • 心臓や血管の病気があり、性行為が不適当と考えられる方
    (例:重度の心不全、重い不整脈など)
  • 重度の肝機能障害(重い肝臓病)のある方
  • 低血圧(上の血圧が90mmHg未満、または下の血圧が50mmHg未満)の方
  • 高度の高血圧(上の血圧が170mmHg以上、または下の血圧が100mmHg以上)の方
  • 過去6か月以内に脳梗塞・脳出血・心筋梗塞を発症した方
  • 網膜色素変性症(進行性の夜盲症)と診断されている方
  • アミオダロン塩酸塩(経口剤)やsGC刺激剤(リオシグアト)といった併用禁忌薬を服用している方

バイアグラには併用禁忌薬や併用注意薬があります。
併用することで重大な健康被害を引き起こす可能性もあるため、必ずご確認ください。

バイアグラの併用禁忌薬・併用注意薬

バイアグラの併用禁忌薬・併用注意薬は以下の通りです。

バイアグラの併用禁忌薬
硝酸剤及び
NO供与剤
主に狭心症の治療薬として使用されています。
ニトログリセリン、亜硝酸アミル 、硝酸イソソルビド、ニコランジルなどがあります。
アミオダロン塩酸塩 主に不整脈の治療薬として使用されています。
アンカロン錠などがあります。
sGC刺激薬 sGC刺激薬には、肺高血圧症の治療薬などが該当します。
リオシグアト・アデムパス錠などがあります。

特に硝酸剤であるニトログリセリン(心臓発作の薬)は、併用すると急激に血圧が低下する場合があります。
いずれかの薬を服用している場合は、バイアグラを使用できません。

バイアグラの併用注意薬
チトクロームP450 3A4阻害薬 抗ウイルス剤抗真菌剤などが該当します。
リトナビル、エリスロマイシン、ケトコナゾール、シメチジンなどがあります。
チトクロームP450 3A4誘導薬 ボセンタン(肺高血圧症の治療薬)などが該当します。
降圧剤 高血圧の治療薬として使用されています。
α遮断剤 高血圧前立腺肥大症の治療薬などが該当します。
カルペリチド 急性心不全の治療薬などが該当します。

一般的な市販の風邪薬は基本的に併用しても問題ありませんが、胃薬の中には併用注意薬のシメチジンを含む医薬品もあり、血中濃度上昇による副作用リスクがあるため注意が必要です。
体調や併用により相互作用が生じる場合もあるため、服用前に医師または薬剤師に確認してください。

医師のアドバイス 持病のある方や何か薬を服用している場合は必ず医師に申告してください。

服部院長

バイアグラの安全な入手方法

バイアグラを安全に入手する唯一の方法は、医師の診察のもと医療機関で処方してもらうことです。

バイアグラは、効果が高い反面、服用する方の健康状態や併用薬によっては重篤な副作用を引き起こす可能性がある医療用医薬品です。
そのため、ドラッグストアや薬局では市販されておらず、必ず医師の診断と処方が必要となります。

海外からバイアグラを取り寄せる個人輸入代行サイト(海外通販サイト)が数多く存在しますが、リスクが高く推奨できません。

個人輸入の危険性

バイアグラの個人輸入(いわゆる海外通販サイト)は偽造医薬品や粗悪品が流通しており大変危険です。

バイアグラを
個人輸入する危険性
  • 偽造医薬品や粗悪品による健康被害
  • 商品が届かないなどの詐欺被害
  • 自己判断での服用による副作用のリスク

安全のためにもバイアグラは医療機関で処方を受けるようにしてください。

クリニック処方のメリット

バイアグラは泌尿器科やEDクリニックなどで処方してもらうことができます。

クリニックで処方を
受けるメリット
  • 安全性
  • 医師による的確な診断
  • 正しい服用方法(タイミング・食事・飲酒との関係など)の指導
  • 万が一の際のアフターフォロー

医師が健康状態、既往歴、服用中の薬などを確認してバイアグラを安全に服用できるかを判断します。
服用後に体調の変化や気になる症状が現れた場合でも、処方を受けたクリニックに相談できるという安心感があるのも大きなメリットです。

当院のバイアグラ処方

当院ではオンライン診療または対面診療で、バイアグラを処方いたします。

オンライン診療

  • 初診からオンライン診療が可能
  • 5~10分の電話問診
  • 最短即日発送、翌日のお届け

対面診療

  • 来院は予約不要
  • 触診や視診なし
  • 院内ですぐに処方

オンライン診療なら、通院や待ち時間なしで受診でき、薬もご自宅まで配送されるため、スキマ時間を使って手軽にバイアグラを受け取ることが可能です。

オンライン診療
ご来院いただくには
step 1
日時を予約
専用アプリ不要で
簡単予約

電話・WEB・LINEのいずれかにて予約

日時を予約
step 2
スマホで診療
診察は約10分

ご予約日時にお電話にて診察

スマホで診療
step 3
お薬のお届け
最短即日発送

お支払いは銀行振込・クレジットカード・代金引換・コンビニ払い

お薬のお届け
step 1
ご来院
予約不要

クリニックは京王線「笹塚駅」から徒歩2分 当院までのアクセス

ご来院
当院までのアクセス
step 2
対面診療
5~10分で完了

問診のみで触診や視診なし

対面診察
step 3
院内処方
すぐに処方

お支払いはクレジットカード・現金・Suica・PayPay

院内処方

当院がED治療薬を3回以上服用したことがある方に実施したアンケートでは、「最もよく使用しているED治療薬」としてバイアグラが53.5%と過半数を超えています。

バイアグラは安全性と効果のバランスに優れ、多くの患者様から信頼を得ている薬剤です。
初めてED治療を受ける方にも、安心してお試しいただける選択肢として当院でもご案内しています。 ED薬を3回以上服用した人の本音調査

処方価格

当院では、バイアグラとシルデナフィル錠(バイアグラジェネリック)を処方しています。

バイアグラ25mg 1,300円/1錠
バイアグラ50mg 1,600円/1錠
まとめ買い お試し
10錠 20錠 30錠 1錠
シルデナフィル錠
25mg
380円/1錠
(税込 3,800円)
361円/1錠
(税込 7,220円)
342円/1錠
(税込 10,260円)
380
シルデナフィル錠
50mg
693円/1錠
(税込 6,930円)
655円/1錠
(税込 13,090円)
616円/1錠
(税込 18,480円)
770
シルデナフィル錠
100mg
990円/1錠
(税込 9,900円)
935円/1錠
(税込 18,700円)
880円/1錠
(税込 26,400円)
1,100
バイアグラジェネリック
まとめ買い
10錠 20錠 30錠
380円/1錠
(計3,800円)
361円/1錠
(計7,220円)
342円/1錠
(計10,260円)
お試し
380
まとめ買い
10錠 20錠 30錠
693円/1錠
(計6,930円)
655円/1錠
(計13,090円)
616円/1錠
(計18,480円)
お試し
770
まとめ買い
10錠 20錠 30錠
990円/1錠
(計9,900円)
935円/1錠
(計18,700円)
880円/1錠
(計26,400円)
お試し
1,100

以下のページではバイアグラのオンライン診療(通販)の料金や配送について詳しくご案内しています。 バイアグラのオンライン診療

バイアグラジェネリック「シルデナフィル錠」とは

シルデナフィル錠とは、バイアグラと同じ有効成分「シルデナフィル」を含有するジェネリック医薬品(後発医薬品)です。
開発費が抑えられているため価格が安価ですが、効果や安全性は先発薬のバイアグラと同等であることが認められています。

生物学的同等性試験の条件
  • 対象製品:シルデナフィル錠50mgVI「DK」とバイアグラ錠50mg
  • 対象者:健康な成人男性20名
  • 試験方法:クロスオーバー法
  • 投与条件
    • 各製剤を1錠ずつ(シルデナフィルとして50mg)絶食時に単回経口投与
    • 血漿中のシルデナフィル濃度を測定
  判定パラメータ 参考パラメータ
AUC0-24
(ng・hr/mL)
Cmax
(ng/mL)
Tmax
(hr)
t1/2
(hr)
シルデナフィル錠
50mgVI「DK」
570±220 196±95 1.2±0.8 2.6±1.4
バイアグラ錠
50mg
550±235 191±83 1.4±0.8 2.4±0.5
(平均値±標準偏差、n=20)
※血漿中濃度並びにAUC、Cmax等のパラメータは、被験者の選択、体液の採取回数・時間等の試験条件によって異なる可能性があります
薬の体内動態パラメータ(AUCやCmax)を統計的に解析したところ、信頼区間が「log(0.80)〜log(1.25)」の範囲に収まり、生物学的に同等であることが証明されています。

医師の解説 生物学的同等性試験では、先発薬とジェネリックが同等の効果を期待できるということが証明されています。

服部院長

シルデナフィル錠は国内製・海外製の2つに分けられます。

シルデナフィル錠の種類
  • 国内製シルデナフィル錠
    「シルデナフィル錠 VI『製薬会社名』」のように、名称が統一されています。
    ※VIはVIAGRA(バイアグラ)の頭文字です
  • 海外製シルデナフィル錠
    「カマグラ」など製品ごとに異なる名称があることがほとんどですが、日本では「シルデナフィル錠」と総称されることがあります。
    ※当院では、「シルデナフィル錠」もしくは「バイアグラジェネリック」と呼んでいます。 カマグラの詳細

国内製と海外製の主な違いは価格との適用です。

海外製は安価で購入できますが、医薬品副作用被害救済制度の対象外になります。
また、個人輸入で海外製のシルデナフィル錠を入手した場合、偽造品や粗悪品が混入しているリスクがあるため注意が必要です。

当院では海外製薬メーカーと直接契約し、厳しい品質管理のもと製造、成分鑑定を行った海外製ジェネリックを処方しています。
安全性を保ちつつコストを抑えた処方が可能です。

服部院長

先発薬とシルデナフィル錠の違い

先発薬とシルデナフィル錠の最も大きな違いは価格です。

シルデナフィル錠は先発薬と異なる添加物を使用できるため、色や形状、味が異なる場合があります。
ただし、有効成分はシルデナフィルであるため、先発薬とジェネリックで効果や安全性に大きな差はありません。

  先発薬バイアグラ シルデナフィル錠
有効成分 シルデナフィル
錠剤画像 バイアグラ錠剤 シルデナフィル錠の錠剤 画像は当院で処方しているシルデナフィル錠VI[DK]25mgです。
服用
タイプ
錠剤、ODフィルム 錠剤、OD錠
錠剤:青
ODフィルム:薄いピンク
錠剤:青、白、薄いピンク
OD錠:白
錠剤

ODフィルム
薄いピンク
錠剤
青、白、薄いピンク
OD錠
形状 錠剤:ひし形
ODフィルム:フィルム状
錠剤:楕円、ひし形、丸型
OD錠:丸形
錠剤
ひし形
ODフィルム
フィルム状
錠剤
楕円、ひし形、丸型
OD錠
丸形
価格 1,300~1,600円 342~1,100円

※価格は当院の処方価格です

OD錠とは口腔内崩壊錠と呼ばれ、口の中で溶けやすく唾液や少量の水分で崩れる薬です。
ODフィルムはフィルム状の薬で、舌にのせて唾液で溶かしながら服用します。

ED治療薬を3回以上服用した方に先発薬とジェネリック薬の服用頻度のアンケートを実施したところ、先発薬は35.0%、ジェネリック薬は47.8%でした。

ジェネリック薬派は価格や使用感を重視しており、実用性・使用感で選ばれている方が多いです。

当院の先発薬とシルデナフィル錠の処方割合は、90%がシルデナフィル錠です。

服部院長

バイアグラの効果と副作用を理解して適切な治療選択を

バイアグラのまとめ
  • 服用後30分〜1時間で効き始めて3~5時間ほど効果が持続する
  • バイアグラとバイアグラジェネリックは同等の効果が期待できる
  • 性行為の1時間前に空腹状態で1錠を服用する
  • 副作用は顔のほてり、頭痛など
  • 服用中の薬がある方や健康状態に問題がある方は医師に相談する

バイアグラでEDを改善すると、自分に自信がつく上に、パートナーとの関係向上といったメリットでQOL(クオリティーオブライフ)向上にもつながります。

当院ではバイアグラ以外のED治療薬の処方も行っています。
以下のページにてED治療の詳細を詳しく解説していますので、ぜひ確認してみてください。

バイアグラのよくあるご質問

  • Q
    バイアグラ100mgが未承認の理由はなんですか?
    A
    以下の3つが理由です。
    • 承認が慎重だった(50mgまでが承認の対象)ため
    • 50mgと100mgで効果に大きな差がないため
    • 用量が日本人の体格に適さないため(ただし近い体格のアジア圏で承認例あり)
    バイアグラ100mgは重度のEDや50mgで効果が不十分な方に適しています。
    フィットクリニックでは、医薬品医療機器等法に基づき輸入した100mgを取り扱っています。診察をご希望の方はお気軽にご予約ください。
  • Q
    バイアグラの欠点は何ですか?
    A
    バイアグラの主な欠点は以下の通りです。
    • 効果時間:3~5時間程度なのでタイミングを考慮する必要があります。
    • 副作用が出やすい:顔のほてりや頭痛、鼻づまりなどが報告されています。
    • 食事の影響:脂っこい食事をすると吸収が遅れ、効果が弱まる可能性があります。
    ただし、こうしたデメリットは使用方法やタイミングを工夫することで軽減できる場合が多いので、医師に相談しながら適切に使用することをおすすめします。
  • Q
    バイアグラは保険適用ですか?
    A
    バイアグラの処方は一般的に自由診療となりますが、不妊治療を目的とした場合に限り保険適用となります。
    保険適用には「本人またはパートナーが6ヶ月以内に不妊治療を受けている」「ED診療ガイドラインに従い勃起不全と診断される」など複数の条件があります。 ※当院では保険診療は行っておりません。 保険適用となる条件は厳しく、「不妊治療中だ」と偽っての保険治療はできません。

    EDの保険適用について詳しくは、以下ページをご覧ください。 EDの保険適用はこちら
  • Q
    バイアグラの自費価格はいくらですか?
    A
    バイアグラの価格は、医療機関によって異なります。当院では保険適用外の自由診療にて1錠あたり342円~1,600円(ジェネリック含む)で処方しています。
  • Q
    バイアグラの射精後はどうなりますか?
    A
    バイアグラは勃起をサポートする薬であり、一度の射精で効果がなくなるわけではありません。服用後は3~5時間ほど効果が持続し、勃起をサポートします。なお、薬の効果が残っていても性的刺激がない状態では勃起し続けることはありません。
  • Q
    バイアグラを飲むとどんな感じですか?
    A
    バイアグラを飲むと、性的刺激に対する反応が高まり、勃起しやすくなります。
    なお、毎日服用しても身体的依存性はなく、安全性に問題はありません。服用は必ず医師の指示に従い、次回の服用までは24時間以上間隔を空けてください。
  • Q
    バイアグラは心臓に悪いですか?
    A
    健康な心臓を持つ方が適切に使用する限り、バイアグラが心臓に悪影響を及ぼすことはほとんどありません。ただし、心臓病や狭心症の治療薬(特に硝酸剤)を使用している方はバイアグラを服用できません。持病がある方は必ず医師にご相談ください。
  • Q
    バイアグラの女性版とは何ですか?
    A
    いわゆる”女性版バイアグラ”と呼ばれる薬には「ラブグラ」などがありますが、バイアグラの女性への効果は確認されていません。
    バイアグラの作用はあくまでも血管拡張であり、媚薬のように性的な感度や興奮を高める効果はありません。女性の服用に関する臨床データもなく、効果が期待できないだけでなく副作用が強く出る危険性もあります。女性はバイアグラを使用しないでください。
  • Q
    バイアグラはどこで買えますか?
    A
    バイアグラは泌尿器科やEDクリニックで処方してもらうことが一般的です。
    海外通販を利用した個人輸入では、偽造薬や健康被害の報告もあり大変危険ですので利用しないようにしましょう。
  • Q
    バイアグラを食後に服用する場合、何時間後に飲めばいいですか?
    A
    バイアグラを食後に服用する場合は、2時間以上空けてください。
    脂質の多い食事は成分の吸収を妨げる可能性があるため、あっさりとした食事を選びましょう。
  • Q
    バイアグラの副作用を抑える方法はありますか?
    A
    基本的にバイアグラによる副作用の多くは時間の経過とともに治まりますが、軽微な副作用には市販薬での対策が可能です。
    頭痛や鼻づまりには、市販の頭痛薬や点鼻薬を使用することができますが、バイアグラと併用する前に医師に相談しましょう。症状が治まらない場合は、速やかに医師にご相談ください。

関連記事

関連記事

バイアグラの通販(オンライン診療)

バイアグラ(シルデナフィル)のオンライン診療による通販なら来院不要、約10分の診察で最短即日発送対応。最短翌日に到着。このページではバイアグラの購入方法について詳しく紹介しています。

関連記事

ED治療の詳細

ED治療ならフィットクリニック。来院不要でED治療薬をオンライン処方・通販(最短即日発送)。WEB予約は24時間受付中。クリニックは京王線笹塚駅から徒歩2分。対面診療も可能です。

関連記事

ED治療薬5種類を徹底比較

ED治療薬の種類を比較して選び方を詳しく解説しています。自分に合ったED治療薬探しの参考にしてみてください。

関連記事

シアリスの詳細

シアリスとは、有効成分をタダラフィルとしたED(勃起不全)治療薬です。ここでは効果、副作用、服用方法、処方など基本情報を解説します。

関連記事

レビトラの詳細

レビトラは即効性と勃起力に優れたED治療薬で性行為の15~30分前に服用します。販売中止のため現在はレビトラジェネリックのみ流通しています。

参考サイト

この記事の監修

院長名前
フィットクリニック院長
服部 圭太
(はっとり けいた)

【略歴】

平成17年
医療法人財団 河北総合病院 勤務
平成29年
ゴリラクリニック 池袋院 管理者
令和5年~
フィットクリニック院長 勤務