シアリスの副作用 - 頭痛や鼻詰まり、筋肉痛など症状の紹介・いつまで続くかや対策も解説

更新日:2025/08/04
シアリスの副作用 - 頭痛や鼻詰まり、筋肉痛など症状の紹介・いつまで続くかや対策も解説

シアリスの副作用は他のED治療薬と同様、血管拡張作用に伴い主に「頭痛」「鼻づまり」「顔のほてり」「消化不良」などがあります。
一般的な副作用は3~6時間程度で治まることが多く、重症化するケースは稀です。
シアリスの副作用の対策として、頭痛薬や鼻炎薬といった市販薬を併用できます。

この記事ではシアリスを安全に服用するために、副作用や注意点と、副作用の対策を症状別に解説します。

当院では、シアリスをオンライン診療にて処方しています。
シアリスについて何か疑問がある場合は、ぜひ当院にご相談ください。
また、シアリス以外のED治療薬もオンライン診療にて処方を行っていますので、気になる方は以下よりご確認ください。 当院のオンライン診療によるED治療と処方までの流れ

MENU

お探しの内容は?

シアリスの副作用について
主な副作用 頭痛、鼻づまり、顔のほてりなど 確認
その他の副作用 めまい、動悸、目の充血、下痢、吐き気、胸焼け、胃もたれなど 確認
副作用の注意点
  • 次の症状が出たら服用中止・医師に相談
    ⇒ 視力低下・視野欠損
    ⇒ 痙攣発作
    ⇒ 聴力低下
  • 不妊治療中は医師に相談(精子への影響なし)
  • 飲酒は適量に(めまい・起立性低血圧防止)
確認
副作用はいつまで続く 副作用は3~6時間程度で治まる 確認
副作用への対策
  • 副作用が治まらない場合:性行為を中止して安静にする
  • 副作用が強く出る場合:医師へ相談する
確認
頭痛の対策 市販の頭痛薬を使用する 確認
鼻炎・
鼻づまりの対策
市販の点鼻薬を使用する 確認
顔のほてりの対策
  • 暑い場所を避け、室内を涼しくする
  • 冷たいタオルで顔を冷やす
確認
重度の副作用の対策 持続勃起症
⇒発症後 8 時間以内に医療機関で処置する

視力低下、視覚喪失の対策
⇒眼科専門医の診察を受ける

心筋梗塞
⇒専門医のいる施設に速やかに移送する
確認

シアリスの副作用以外の詳細については以下のページをご確認ください。 シアリスの詳細

シアリスの主な副作用は頭痛・鼻づまり・ほてり・消化不良

シアリスの主な副作用や注意点は「頭痛」「鼻づまり」「顔のほてり」です。
これらの副作用はシアリスの血管拡張作用によるもので、中でも「頭痛」が代表的な副作用といえます。
なお、10mgより20mgのほうが副作用の発生頻度は上がる傾向にありますが、副作用の強さは用量で変化しません。

シアリスの主な副作用は頭痛・鼻づまり・ほてり
発生頻度1%以上
循環器 潮紅
消化器 消化不良
骨格系 背部痛、筋痛、四肢痛
精神・神経系 頭痛
呼吸器 鼻閉

シアリスの副作用として、血管拡張作用による筋痛(筋肉痛)が確認されています。

しかし、シアリスはED治療薬の中でも副作用が少なく、軽度の副作用は性的刺激を受けて血流が陰茎へ集中すると症状が緩和します。

また、頭痛や鼻づまりが気になる方は頭痛薬や鼻炎薬などの市販薬を併用しても問題ありません。 シアリスの副作用への対策

シアリスのその他の副作用

シアリスは「頭痛」「鼻づまり」「顔のほてり」以外の副作用が現れる場合があります。
また、シアリスの副作用のよくある疑問は以下の通りです。

シアリスに関する副作用や疑問
  • シアリスの副作用で脱毛は起こるか
    →シアリスの服用による脱毛のリスクは報告されていません。
  • シアリスの副作用で胸焼けが起きるか
    →シアリスの副作用には胸焼けが確認されています。
    →市販の胃薬の服用で症状を緩和することができます。
  • シアリスを使うと副作用で筋肉痛が起きるか
    →発生頻度1%以上で筋痛(筋肉痛)の症状が報告されています。
  • シアリスを2錠飲むと副作用はどうなるか
    →シアリスを2錠飲むと血管拡張作用により副作用が強く出る可能性があり危険です。
     1日1回1錠を守り正しく服用してください。
  • シアリスの重大な副作用の可能性から、服用できないケースはあるか
    →成分に過敏症がある方や特定の持病がある方、併用禁忌薬や注意薬を使用している場合は重大な副作用が起こる可能性があり服用できません

以下ではその他の副作用を発生頻度ごとに詳しく解説します。

シアリスの副作用:発生頻度0.2~1%未満

シアリスは、0.2~1%未満の発生頻度で以下の副作用が現れる場合があります。

シアリスの副作用:発生頻度0.2~1%未満
発生頻度0.2~1%未満
循環器 動悸、ほてり
感覚器 霧視、眼充血、眼異常感
消化器 上腹部痛、悪心、胃食道逆流性疾患、下痢、口内乾燥、胃炎、嘔吐、腹痛、胃(胸部)不快感
肝臓 肝機能異常(AST(GOT)増加、ALT(GPT)上昇、γ-GTP上昇を含む)
骨格系 関節痛、筋痙攣(筋収縮)、筋骨格痛
精神・神経系 めまい、睡眠障害
呼吸器 鼻炎、副鼻腔うっ血

シアリスの副作用:発生頻度0.2%未満

シアリスは、0.2%未満の発生頻度で以下の副作用が現れる場合があります。

発生頻度0.2%未満
循環器 血管拡張、心拍数増加、胸痛、狭心症、頻脈、高血圧、低血圧
感覚器 耳鳴、眼痛、視覚障害、流涙増加、眼刺激、結膜充血、視野欠損、結膜炎、乾性角結膜炎
消化器 便秘、軟便、腹部膨満、胃刺激症状、嚥下障害
肝臓 LAP上昇
腎臓 腎機能障害、尿酸値上昇
骨格系 背部痛、骨痛
精神・神経系 錯感覚、傾眠、不安
泌尿・生殖器 排尿困難、勃起増強、意図しない勃起
呼吸器 呼吸困難、喀血
皮膚 紅斑、多汗、爪囲炎
その他 疲労、無力、疼痛、体重増加、倦怠感

シアリスの副作用:発生頻度不明

シアリスは以下の副作用が現れる場合があります。
これらは自発報告等を含む情報であるため、発生頻度は不明です。

発生頻度不明
循環器 心筋梗塞※1、心臓突然死※1、失神、起立性低血圧
感覚器 眼瞼腫脹、色覚変化、回転性眩暈、網膜静脈閉塞、非動脈炎性前部虚血性視神経症(NAION)※2、網膜動脈閉塞
消化器 食道炎
骨格系 筋骨格硬直、頚部痛、殿部痛
精神・神経系 脳卒中※1、感覚鈍麻、片頭痛
泌尿・生殖器 勃起の延長、持続勃起
呼吸器 鼻出血、咽頭炎
皮膚 そう痒症
その他 熱感、末梢性浮腫、粘膜浮腫、口渇
重大な副作用 過敏症 ※3 (発疹、蕁麻疹、顔面浮腫、剥脱性皮膚炎、Stevens-Johnson症候群等)

※1:これらのうちほとんどが本剤投与前から心血管系障害等の危険因子を有していたため、本剤に起因して発現したとは特定できない
※2シアリスの副作用に関する注意点を参照
※3:国内臨床試験での報告はないが、外国の臨床試験・市販後で、まれに報告されている

シアリスは国内の臨床試験において重大な副作用の報告はありません。

なお、シアリス服用後に心筋梗塞や脳卒中などの重大な症状が報告されたケースがあります。
しかし、その多くはもともと服用者に心血管系の疾患があったことが影響していると考えられています。
そのため、心血管系に持病がある方や、過去6ヶ月以内に脳梗塞・脳出血・心筋梗塞を発症した方は、シアリスを服用できません。

安全に使用するために、服用前には持病の有無や現在服用中の薬について、必ず医師に相談しましょう。

シアリスの副作用に関する注意点

ここではシアリスの副作用に関する注意点として「NAION(視覚障害)」「痙攣発作」「突発性難聴」、「飲酒時の副作用」、「精巣・精子への影響」について、表にまとめて紹介します。

シアリスの副作用に関する注意点

横スクロールできます。

項目 海外での報告 注意点
NAION
(視覚障害)
PDE5阻害剤服用中の発症報告あり(因果関係不明) 突然の視力低下・視野欠損があればすぐ医師へ相談
痙攣発作 稀に報告あり(因果関係不明) 発作が起こった場合は服用を中止し医師に相談
突発性難聴 急激な聴力低下の報告あり
(日本国内は耳鳴り1例の報告のみ)
突然の聴力低下を感じたら直ちに医師へ相談
精巣・精子への影響 イヌでは精巣・精子への影響を確認、人では精子濃度が減少したが精子や生殖ホルモンへの影響なし 不妊治療中の方は医師と相談推奨
飲酒時の注意 高用量のアルコールとの服用で「めまい」「起立性低血圧」の発現あり 飲酒は適量にとどめること

シアリス服用後に突然の視力低下や視野欠損、けいれん発作、突発性難聴を感じた場合は、速やかに服用を中止し、医師の診察を受けましょう。
視覚異常(まぶしく見える、色が違って見える)といった症状の場合は一過性ですが、運転や機械操作は行わないようにしてください。

また、45歳以上の男性で糖尿病・高血圧、冠動脈障害、高脂血症、喫煙等のリスク因子を持つ方は副作用が強く出る可能性もあり注意が必要なため、処方前に医師にお伝えください。

シアリスを毎日服用する際の副作用

シアリスは24時間の投与間隔があけば毎日服用しても問題ありません。
また近年、低用量のシアリス(タダラフィル)を連日服用する方法も行われていますが、シアリスは毎日服用しても副作用が増大するといった報告はありません。

ただし、連日服用に加えて通常用量のシアリスを服用すると、副作用が増悪する恐れがあるため、連日服用中止後に服用しましょう。
また、腎障害がある場合は事前に医師への相談が必要です。

シアリスの副作用はいつまで続くか|ピークは3時間後

シアリスの副作用は3~6時間程度で治まることが一般的です。
副作用は、成分の血中濃度が最大となる服用後3時間頃にピークを迎え、その後は徐々に弱まると考えられます。

ただし、薬の代謝には個人差があるため、副作用が通常より長く続くこともあります。
もし副作用がひどかったり、長引く場合は、無理せず医師に相談しましょう。

シアリスの副作用を和らげる対策

シアリスの副作用は血管拡張による血流の増加が主な原因です。
軽度の副作用であれば、性的刺激によって血流が陰茎へ集中することで症状が自然に緩和されます。
しかし、時間が経っても副作用が収まらない場合は、性行為を中止して安静にしましょう。
安静にすることで心拍数や血圧が落ち着き、副作用が軽減する可能性があります。

シアリスの副作用が気になる場合は、医師と相談して用量を調整するのも有効です。
実際に、シアリスによる頭痛の発生率は20mgで17.4%、10mgで10.5%と、用量が少ないほど副作用のリスクが低くなることが確認されています。
ただし、自己判断で用量を変更せずに必ず医師にご相談ください。

一方、万が一重篤な副作用が出た場合や個人差によって副作用が収まらない方は、速やかに医療機関を受診してください。

シアリスによる頭痛の対策

シアリスによる頭痛がひどい場合は、市販の頭痛薬を使用しても問題ありません。

シアリスと併用できる頭痛薬
  • ロキソニン
  • イヴA
  • バファリン
  • カロナール
  • セデス

頭痛薬が手元にない場合は、カフェインの摂取も効果的です。
コーヒーや緑茶などカフェインを含む飲み物は、血管を収縮させる作用があり、シアリスによって拡張した脳の血管を正常な状態に戻す効果が期待できます。

シアリスは空腹時の服用が推奨されていますが、頭痛薬を併用する場合は胃の負担を減らすために胃薬の併用も可能です。
胃酸を抑えるタイプの胃薬であれば、シアリスの副作用である「胃酸が上がる」「ゲップが増える」といった胸焼けの症状の緩和も期待できます。
頭痛薬や胃薬を使用する際は、必ず使用上の注意を守って正しくお使いください。

シアリスによる鼻炎・鼻づまりの対策

シアリスによる鼻炎・鼻づまりの副作用が気になる場合は、鼻粘膜血管を収縮させる点鼻薬をお使いください。

シアリスと併用できる点鼻薬
  • ナザール「スプレー」
  • ナザール「スプレー」(ポンプ)

点鼻薬が手元にない場合は、鼻うがいなどによる対処も可能です。

シアリスによる顔のほてりの対策

シアリスの服用によって血管が拡張し、顔のほてりが生じることがあります。

シアリスによる顔のほてり対策
  • 暑い場所を避け、室内を涼しくする
  • 冷たいタオルで顔を冷やす

シアリスによる顔のほてりが出た場合は、冷たいタオルで顔を冷やしたり、エアコンを活用して室内を涼しくしましょう。

シアリスによる消化不良の対策

シアリスによる胸焼けや胃もたれには、胃酸の生成を抑える胃薬が有効です。
以下の薬はシアリスとの併用が可能となっています。

シアリスと併用可能な
市販の胃薬
  • ガスター10
  • ガストール
  • アシノンZ
  • ブスコパンA
  • タケプロン

※胃腸薬のタガメット(シメチジン)はシアリスとの併用注意とされています。

胃薬がない場合は、胃酸の逆流を抑えるように、クッションやタオルを背中の下に置いて、上半身を少し高くして寝る方法も有効です。

重篤な副作用や副作用が治まらないときの対策

副作用が長時間治まらない場合は性行為を中止して安静にし、副作用の回復を待ちます。
それでも治まらない場合や重度の副作用の対策は、速やかに近くの病院で診察を受診してください。
重篤な副作用と対策を以下の表でまとめて紹介します。

シアリスの重篤な副作用の対策
項目 対策
視力低下・
視野欠損
NAION(視覚障害)の場合がある。すぐ医師へ相談
持続勃起症 泌尿器科の専門医で治療。発症後8時間以内に治療を行う
心筋梗塞 専門医のいる施設に速やかに移送

シアリスの副作用に関するアンケート

シアリスの服用により副作用が表れましたか?少し現れた45.5%、まったく現れなかった44.7%、強く表れた9.8%

シアリスの服用により副作用が表れたか聞いたところ、45.5%が「少し表れた」、44.7%が「まったく表れなかった」と回答しました。
シアリスは薬の成分がゆっくり溶け出すため、副作用が出にくいという特徴があります。
今回のアンケートでも、副作用が強く表れた方は少数派で、副作用はまったく出ないか、出たとしても少しだった人が多い結果となりました。

シアリスの副作用に対してどのように対処しましたか?

また、副作用に対してどのような対処をしたか聞いたところ、「何も対処しなかった」が42.6%と最も多くなりました。
今回のアンケートでは鎮痛薬や胃薬を服用した人は少数派でしたが、症状がひどい場合は市販薬との併用も可能です。
市販薬の服用も視野に入れつつ、あまりにも体調が悪くなった場合は無理せず休みましょう。 シアリス服用に関するアンケート詳細

ED薬は副作用の出にくさで選ぶ方が多い

当院が実施したED治療薬を3回以上服用したことがある方に行ったアンケートでは、「ED治療薬を選ぶ際に重視する点(複数選択可)として、「副作用の出にくさ」を挙げた方が51.0%と2番目に多い結果となりました。

ED治療薬を選ぶ際に重視する点(複数選択可) 1位:効果の強さ(68.8%)、2位:即効性(51.0%)、2位:副作用の出にくさ(51.0%)、4位:知名度(17.8%)、5位:食事の影響の出にくさ(9.6%)、6位:その他 (1.3%)

「効果の強さ」に次いで、「副作用の出にくさ」が上位に挙がる結果は、ED治療薬の服用経験者ならではといえます。
シアリスはED治療薬の中でも副作用が出にくく、副作用が気になる方に適しています。

ED薬を3回以上服用した方への本音調査は、以下をご覧ください。 ED薬を3回以上服用した人の本音アンケート

なお、主要なED治療薬の副作用の出やすさは以下の表を参考にご覧ください。

ED治療薬(バイアグラ・レビトラ・シアリス・ステンドラ・ザイデナ)の特徴の比較_PC用
ED治療薬(バイアグラ・レビトラ・シアリス・ステンドラ・ザイデナ)の特徴の比較_スマホ用 🔍 画像をタップして拡大して見る

ED治療薬の種類と比較

当院のシアリス・タダラフィル錠(シアリスジェネリック)の価格

当院でもシアリスの処方をおこなっています。

シアリス(先発薬)の処方価格
名称 用量 価格
シアリス
シアリス
10mg 1,500円/1錠
20mg 1,600円/1錠
タダラフィル錠(シアリスジェネリック)の処方価格(初診)
用量 処方数量 1錠あたりの価格
10mg 1錠 700円
10錠 630円
(計6,300円)
20錠 595円
(計11,900円)
30錠 560円
(計16,800円)
20mg 1錠 900円
10錠 810円
(計8,100円)
20錠 765円
(計15,300円)
30錠 720円
(計21,600円)

※まとめ買い割引は初診時のみ適用となります。
※再診以降の場合、錠数によりおまけが付きます。

WEB・LINEからのご予約は24時間可能です。お急ぎの方は診療時間内のお電話もご利用いただけます。

WEB・LINEのご予約は24時間受付
お電話予約 9:30~
診療時間:平日・土曜 10:00~20:00 /
日・祝日9:30~18:00

シアリスの副作用についてのまとめ

最後にシアリス副作用についてまとめた内容をお伝えします。

シアリス副作用について
のまとめ
  • シアリスの主な副作用は頭痛、ほてり、鼻づまり、消化不良
  • 個人差はあるが10mgより20mgが副作用の発現頻度は高まる
  • 主な副作用は3~6時間で治まり、重症化するのは稀である
  • 軽い副作用には市販薬も有効
  • 副作用が長く続くときは安静にする
  • 外国の臨床試験では視力喪失や持続勃起症の重症例もある
  • シアリスの副作用はバイアグラやレビトラよりは出にくいとされる

なお、当院ではシアリス及び特徴の異なる他のED治療薬もオンライン診療にて処方しています。
当院のED治療の流れや、EDの症状や原因について詳しくはこちらをご覧ください。 フィットクリニックのED治療 EDの症状・原因

シアリスの副作用に関するよくある質問

  • Q
    シアリスの主な副作用は何がありますか?
    A
    シアリスの主な副作用は頭痛、鼻づまり、顔のほてりといった副作用があることです。
    中でも発生頻度が高いのは頭痛ですが、時間の経過とともに自然に軽減する場合がほとんどです。シアリスは他のED治療薬よりもゆっくりと体内に吸収されるため、副作用が少ないといえます。
    高用量ほど発生頻度が高い傾向にありますが、副作用の強さは変わりません。
  • Q
    シアリスの重大な副作用はなんですか?
    A
    シアリスは、国内の臨床試験において重大な副作用の報告はありません。
    ただし、服用後に心筋梗塞や脳卒中などの重篤な症状が報告されたケースがあります。
    これらの多くは、服用者に心血管系の持病があったことが影響していると考えられています。そのため、心血管系に持病がある方や、過去6ヶ月以内に脳梗塞・脳出血・心筋梗塞を発症した方はシアリスを服用できません。
    服用前には持病の有無や現在服用中の薬について必ず医師に相談しましょう。
  • Q
    シアリスの副作用は何時間続きますか?
    A
    シアリスの副作用は個人差はあるものの、3~6時間ほどで治まることが一般的です。
    副作用のピークは服用後3時間頃で、その後は徐々に弱まると考えられます。
  • Q
    シアリスは心臓に負担がかかりますか?
    A
    健康な心臓を持つ方が適切な用量を守って使用する場合、シアリスが心臓に大きな負担をかけることはありません。
    ただし、心臓疾患(狭心症や心不全)を持つ方や硝酸薬を服用している方は、命に関わる重篤な副作用(急激な血圧低下)を引き起こす可能性があるため、服用できません。
  • Q
    シアリスの副作用で失明することはありますか?
    A
    シアリスとの因果関係は明らかではないものの、ごくまれに非動脈炎性前部虚血性視神経症(NAION)を発症し、視力が低下するリスクが報告されています。これは網膜への血流が障害されることによって発生します。突然の視力低下や視野欠損があった場合は、すぐに服用を中止し、医師にご相談ください。
  • Q
    シアリスで頭痛がするのはなぜですか?
    A
    シアリスは血管を拡張して血流を促進する働きがあります。この作用が脳の血管にも影響を及ぼし、頭痛を引き起こすことがあります。
    特に初めて使用する場合や用量が多い場合に発生しやすい傾向があります。
  • Q
    シアリスで頭痛がひどい時の対策はなんですか?
    A
    以下の方法で頭痛を和らげることができます。
    • 市販の頭痛薬を使用
    • カフェインを摂取
    頭痛薬を空腹時に服用する場合、胃の負担を減らすために胃薬の併用も可能です。 頭痛が長時間続く場合や重度の場合は、医師にご相談ください。

その他よくある質問はこちらをご確認ください

参考サイト

関連記事

関連記事

フィットクリニックのED治療

ED治療のオンライン診療ならフィットクリニック。来院不要でED治療薬を処方・通販(最短即日発送)。WEB予約は24時間受付中。経験豊富な医師ががあなたのお悩みに寄り添います。

関連記事

ED治療薬の種類と比較

ED治療薬の種類を比較して選び方を詳しく解説しています。自分に合ったED治療薬探しの参考にしてみてください。

関連記事

シアリスの詳細

シアリスは緩やかに長時間効果が持続する人気のED治療薬です。こちらのページではシアリスの処方や効果、副作用、正しい飲み方などの基本情報を詳しく解説しています。

関連記事

シアリスの効果

シアリスにはどんな効果がある?効果の持続時間はどれくらい?何回出来る?毎日飲むと血管の若返り効果がある?このページではシアリスの効果について気になる情報を詳しく解説します。

関連記事

シアリスの飲み方

シアリスの飲み方や食前食後の飲むタイミング、食事への影響を紹介。飲み合わせの注意点や効かない原因、服用後の運動や筋トレの危険性について詳しく解説します。

関連記事

シアリスの併用禁忌・併用注意

シアリスには一緒に飲んではいけない併用禁忌薬や注意が必要な併用注意薬があります。このページでは併用禁忌や併用注意、服用できない人や服用に注意が必要な人、注意点について解説します。

関連記事

シアリスの通販

こちらのページでは最短即日発送のシアリス(タダラフィル)通販について詳しく解説しています。併せて安全な購入方法も紹介していますのでシアリスの購入を検討している方はぜひ確認してみてください。

この記事の監修

服部圭太院長画像
服部 圭太
(はっとり けいた)医師

【略歴】

平成17年
医療法人財団 河北総合病院 勤務
平成29年
ゴリラクリニック 池袋院 管理者
令和5年~
フィットクリニック院長 勤務