
結論からいうと現在、国内の薬局やドラッグストアなどでバイアグラは市販されていません。
このページでは、バイアグラが市販薬として購入できない理由や、市販品(精力剤)との違いやバイアグラの代用品について解説していきます。
この記事の監修

(はっとり けいた)医師
【略歴】
- 平成17年
- 医療法人財団 河北総合病院 勤務
- 平成29年
- ゴリラクリニック 池袋院 管理者
- 令和5年~
- フィットクリニック院長 勤務
当院では、バイアグラをオンライン診療にて処方しています。
バイアグラについて何か疑問がある場合は、ぜひ当院にご相談ください。
また、バイアグラ以外のED治療薬もオンライン診療にて処方を行っていますので、気になる方は以下よりご確認ください。
当院のオンライン診療によるED治療と処方までの流れ
バイアグラが薬局で市販されていない理由
バイアグラが薬局やドラッグストアで市販されていないのは大きく3つの理由によります。
市販されていない理由
- 医師の診察が必要な処方箋医薬品のため
- 併用禁忌薬や飲んではいけない人がいるため
- 市販だと副作用が起こった際に迅速な対処ができないため
以下でさらに詳しく解説します。
バイアグラが医師の診察が必要な処方箋医薬品のため
バイアグラが薬局やドラッグストア、Amazon、楽天などで市販されていない理由は、処方箋医薬品に指定されているためです。
処方箋医薬品とは医師の診察の結果、発行される処方箋に基づき処方される医薬品です。
そのため、薬局やドラッグストア、通販サイトなどで直接販売することは原則としてできません。
- 症状や体質に適した薬を選ぶ必要がある
- 副作用のリスクを回避するため
併用禁忌薬や飲んではいけない人がいるため
バイアグラは他剤との併用禁忌が多数あります。
また、服用禁忌の人がバイアグラを服用することで重篤な副作用を引き起こす可能性があることからも市販されていません。
市販だと副作用が起こった際に迅速な対処ができないため
バイアグラは心筋梗塞の既往歴や肝臓疾患など特定の持病や高血圧、低血圧などの方が服用によって副作用を増悪させるおそれがあります。
また、想定外の副作用が起きた場合に医療機関への迅速な対処が必要となるため、市販されていません。
市販されているバイアグラの代用品
残念ながら、市販品でバイアグラの代用品と呼べるものはありません。
Amazon、楽天などの大手通販サイトで「バイアグラ」と検索して表示されるのはバイアグラではありません。
多くは「精力剤」とも呼ばれるサプリメントで、医薬品のようなED改善効果があるとは言えません。
対してバイアグラは「シルデナフィル」を主成分とする医薬品で、勃起不全(ED)への効果が認められています。
また、男性更年期を改善するテストステロン補充療法で用いる「テストステロンジェル」にもED改善効果が認められていますが、ED治療薬ほどの改善効果は期待できません。
- テストステロンジェル
⇒一般医薬品と処方箋医薬品がある。男性更年期障害や男性性器神経衰弱症を改善する。 - EDサプリメント(精力剤)
⇒医薬品ではないため確実な治療効果はない。長期間飲んで体質から性機能を改善させていく目的で使用する。天然成分が多く副作用がほぼないのがメリット。
バイアグラが市販される可能性
今後、バイアグラが市販される可能性について、近年興味深い動きが見られます。
2025年5月に厚生労働省が「医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会議」において、バイアグラと同じED治療薬である「シアリス錠10mg」(一般名:タダラフィル)の市販化(スイッチOTC化)を議題にしました。
- OTC医薬品はドラッグストアや薬局で、医師の処方箋なしに購入できる医薬品
- OTCはOTCはOver The Counterの略
- OTC医薬品はさらに以下の2つに分類される
1.一般用医薬品
2.要指導医薬品(薬剤師からの情報提供が義務付けられた医薬品) - スイッチOTCとは医師から処方される医療用医薬品を市販薬に転用(スイッチ)するもの
一方、併用禁忌薬のリスクやシアリスの服用禁忌である心血管障害の有無を薬剤師が確認することが難しいといった意見をはじめ、オーバードーズや性犯罪への乱用など、OTC化の反対や慎重な議論も行われています。
このように、バイアグラが市販される可能性はゼロではないものの時間はかかるかもしれません。
バイアグラ入手に関する当院のアンケート調査
バイアグラの入手に関して、フィットクリニックではED治療薬を服用したことがある40代~50代男性106名にアンケート調査を実施しました。

ED治療薬の入手方法は以前通院が最も多い回答となった一方で、ここ数年の新しい診療方法であるオンライン診療がほぼ同水準まで拡がり浸透していることがわかります。
また、「服用経験のあるED治療薬をすべて教えてください(複数回答)」という質問では世界初のED治療薬であるバイアグラが、依然最も多く選択されていることがわかりました。

当院ではバイアグラの他にも各種ED治療薬をご用意しています。
ED治療薬について詳しくは、以下をご覧ください。
ED治療薬5種類の比較
まとめ:バイアグラは市販では購入できない
バイアグラは処方箋医薬品に該当し、市販での購入はできません。
市販のサプリメントや一般医薬品にはバイアグラの代用品と呼べるものはありません。
バイアグラをどこで買えるかについては、国内クリニックで医師の処方を受けるのが一般的です。
受診方法はオンライン診療と来院処方があります。
他の入手方法として個人輸入(海外通販)の利用がありますが、個人輸入の海外通販サイトで流通するED治療薬には偽造医薬品の混入も報告されておりリスクがあります。
なお、バイアグラを他人から譲り受けて入手するのは違法です。
フィットクリニックでもバイアグラの処方(342円~1,600円 / 1錠)を行っております。
バイアグラの服用ができない場合も他のED治療薬の処方が受けられる場合もありますので、お気軽にご相談ください。
WEB・LINEからのご予約は24時間可能です。お急ぎの方は診療時間内のお電話もご利用いただけます。
ED(勃起不全)の症状や原因について以下をご覧ください。 ED(勃起不全)とは
バイアグラの市販に関するよくある質問
-
- Qバイアグラはドラッグストアや薬局で市販で買えますか?
- Aバイアグラは市販で購入できません。
理由は医師による処方が義務付けられた処方箋医薬品であるためです。
- Q
-
- Qバイアグラの代用品となる市販薬はありますか?
- Aバイアグラの代用品となる市販薬はありません。
バイアグラに似せた市販品やAmazon、楽天といったネット通販の検索結果に出てくる商品の多くは成分の異なるサプリメントです。
- Q
-
- Qバイアグラを購入する方法をすべて教えてください。
- Aクリニックの処方を受けると安全性の認められたバイアグラの処方を受けることができます。
個人輸入や海外通販での購入は偽造医薬品服用のリスクがあります。
他人から譲り受ける行為は違法で絶対に禁止です。
- Q
-
- Qバイアグラの市販で安くておすすめはありますか?
- Aバイアグラは市販されていないため、バイアグラに似た安い商品はバイアグラとは別物です。
- Q
-
- Qフリマアプリでバイアグラを購入することはできますか?
- Aメルカリやラクマ、PayPayフリマ、ヤフオクといったフリマアプリでバイアグラを購入することはできません。
医薬品をフリマサイト等で販売すること自体、医薬品医療機器等法第24条第1項に違反します。
- Q
-
- Qバイアグラが市販される予定はありますか?
- Aバイアグラが市販される予定はありません。
同じED治療薬のシアリス10mgについては、現在まで市販化(スイッチOTC化)の協議が行われた経緯がありますが、こちらも市販化はしていません。
- Q
-
- Qバイアグラを知人から譲り受けるのは問題ありますか?
- Aたとえバイアグラが正規品でも、知人から譲ってもらう行為や、代理人に受診してもらい入手するのは、医薬品医療機器法や医師法の「無診察治療」に抵触する可能性があります。
- Q
その他よくある質問はこちらをご確認ください