クラミジアの検査について|便利な検査キットや検査方法・手順を解説

クラミジアの検査方法とは?便利な検査キットや手順について解説

このページではクラミジアの検査方法について、詳しい解説を行っています。

最近では自宅でも検査が可能となっているので、もし次のいずれかに該当するようであれば一度検査を受けてみましょう。

  • 性器やのどに痛みや違和感がある
  • コンドームを使用しなかった
  • パートナーの感染がわかってしていた
  • 性行為の相手が変わった
  • 複数の相手と性的接触がある

検査結果がどうあれ、クラミジアに感染していないか知ることは自分の身を守ることにつながります。

検査について正しい理解を持ち、早期発見・早期治療に是非お役立てください。

フィットクリニックでは、クラミジアの検査キットをオンラインで販売しています。
ご希望の方は以下のボタンからご予約ください。

クラミジアの検査方法とは?

クラミジアの検査方法とは?

クラミジアの検査方法は、感染部位によって検体の採取方法が異なります。

場合により個人でも採取が可能です。

<性器>
男性⇨ 尿の採取、または綿棒を使って尿道内をぬぐう

女性⇨ 綿棒を使って膣内を綿棒でぬぐう
<のど>
うがい液を使う
<肛門>
細い綿棒を数センチほど肛門に入れてぬぐう

また性器への感染が認められる人の10〜20%は、のどにも感染している可能性があります。

そのためクラミジアの検査方法として、「性器+のど」のダブルチェックが一般的となっています。

ちなみに眼への感染(クラミジア性結膜炎)が疑われる場合には、眼科で結膜より検体を採取していきます。

受診先が他の部位とは異なるので注意してください。

クラミジア以外の性病への感染

クラミジアは淋病と合併していることがあります。淋病との合併率はおよそ20〜30%とされます。

いずれも同じ感染部位に炎症を起こし、発症スピードや分泌物の性状に違いこそあるものの、期間や症状だけで見分けるのは困難です。

さらに無症状で進行する人もいるため、合併の可能性を考え淋病とセットでの検査がおすすめです。

もし、どちらかの感染を見落としてしまうと、治療したにも関わらず症状が治らないケースにもなりかねません。

知らずに自分が感染源になってしまうおそれもあるので、できるならクラミジアと淋病は合わせて検査するのが望ましいことは覚えておきましょう。

クラミジアの検査ができるのはいつから?

クラミジアの検査は、感染の可能性があった日から24時間以上が経過していれば受けられます。

症状が出ているかどうかは検査に影響しないため、気になったタイミングで検査しましょう。

ただし注意しておきたいのが、のどの感染については検査可能時期が異なるという点です。

のどの検査
感染の可能性があった日から1週間以上が経過

そのため通常のセックスだけでなく、オーラルセックスもあったのであれば、1週間以上あけてからクラミジア検査を受けると手間がかかりません。

クラミジア検査の種類について

クラミジア検査は、検査結果が得られるまでの時間で大きく2つに分けられます。

  即日検査 精密検査
検査方法 イムノクロマト法(簡易検査)、TMA法(即日精密検査)など SDA法、Taqman PCR法、Real-time PCR法
検査結果 検査した日に結果がわかる 結果が出るまでに2〜3日かかる
向いている人 明らかに症状が出ている人 無症状、感染した疑いがある人
特徴 精密検査にくらべて精度が劣る(TMA法除く) 結果が出るまでに時間がかかる分、検査精度が高い

どちらの検査方法が良いというわけではなく、状況や症状の有無などに応じて選ぶのが望ましいです。

それぞれどんな検査なのか、ここからもう少し詳しく見ていきましょう。

クラミジア即日簡易検査
(イムノクロマトグラフィー法)

クラミジア即日簡易検査(イムノクロマトグラフィー法)は、性器のみ検査できる方法です。

尿や膣分泌液から抽出液をつくり、専用の検査キットにたらすことで感染を判断できます。

検査結果が出るまでの時間
約1時間

検査精度
低い(精密検査と比較して)

検査精度が劣るものの、結果がすぐにわかるので、あきらかに尿道炎や子宮頸管炎といった性器に症状が認められる人であればスムーズに治療に移れます。

クラミジア即日精密検査(TMA法)

クラミジア即日精密検査(TMA法)は、精密検査と異なる遺伝子を調べることで感染を調べます。

TMA法
rRNA(1つの細胞に数千個存在する遺伝子)
精密検査
DNA(1つの細胞に1個しかない遺伝子)

検査結果は当日〜翌日にはわかり、検査精度も高いことから、簡易検査と精密検査の良いとこ取りの検査となっています。

症状こそないものの、感染しているか結果をすぐに知りたいという人は、クラミジア即日精密検査(TMA法)を選択してください。

クラミジア精密検査(PCR法)

クラミジア精密検査(PCR法)は症状がなくとも検査できる、もっとも検査精度が高い方法です。

検査結果
2〜3日

検査精度
高い

特殊な検査機器を持つ外部の検査機関に依頼するので、結果が出るまでに数日を要してしまいますが、検査精度が高いだけに安心感があると言えます。

また、感染が疑わしい人だけでなく、クラミジアに感染していないか定期的に検査を受けたい人にもおすすめの方法となっています。

自宅でできるクラミジア検査キットについて

「クラミジアかも…」という不安こそあるものの、医療機関に受診するのをためらってしまう人もいるでしょう。

しかしクラミジアにもし感染していれば、すぐにでも治療が必要となります。

そんな時に便利なのが、自宅でできるクラミジア検査キットです。

感染部位ごとに検査でき、しかも完全匿名なので誰かに知られるといった心配もありません。

早ければその場で、かかっても3日ほどで検査結果がわかるため、個人でも検査ができることは覚えておいてください。

クラミジア検査キットの使用方法

こちらではクラミジア検査キットの主な使用方法を一例としてご紹介します。

検査キットのほとんどはご自宅で使用するため、簡単な方法で行えます。

採取する検体は、尿、うがい液、患部のふき取り液の3種類です。

医療機関で受診
尿 紙コップに尿を採取し、検査液の入った容器に入れる。
医療機関で受診
ぬぐい液 尿道や膣内、喉の扁桃腺、肛門、目など、感染が予想される患部を綿棒で数回ぬぐいます。
しっかり検体を採取したのを確認し、検査液の入った容器に入れる。
医療機関で受診
うがい液 水または専用液でうがいを行い、うがい液を専用の容器に採取する。

綿棒で検体を採取するぬぐい液の検査の方が、より正確な検査を行えます。

採取した検体は、テスターの使用や検査機関での検査により結果を確認します。

検査結果の確認
  • テスターを使用
    テスターは、市販されている妊娠検査薬や抗原検査で使われているものと見た目が似たものです。
    採取した検体に検査薬を入れ、抽出液を作ります。抽出液をテスターに垂らし、時間が経過するとその場で結果が確認できます。
    陽性 陰性
    陽性 陰性
    陽性の場合CとT(コントロールライン・テストライン)、陰性の場合はCのみに線が現れます。
    失敗
    失敗 失敗
    失敗するとどちらも線が出ない、Tのみに線がでます。
  • 検査機関へ送る
    検査機関へ送る
    採取した検体を入れた容器を指定の検査機関に、郵送やメール便などで発送します。
    後日、WEBまたはメールなどで検査結果を確認します。

クラミジア検査キットで正確な結果は出る?

クラミジア検査キットで気になる人が多いのが、検査結果の正確さです。

検査する場所:登録衛生検査所(都道府県知事に届け出ている施設)

検査の方法:精密検査(PCR法など)

以上のように、検査キットの結果は病院から委託も受ける専門の検査機関が、遺伝子レベルの精密検査によってチェックするため、検査の正確さは病院と同等となっています

1つだけ注意したいのが、検体の採取方法を誤ってしまうと精度を欠いてしまうことです。

正しい検査結果を得るためには説明をよく読み、手順通りに採取するようにしてください。

クラミジア検査キットの入手方法

現在クラミジア検査キットは、医療機関またはネット購入で入手可能となっています。

検査キットは薬局やドラッグストアでは購入できず、以下のいずれかでの購入となっています。

メーカーのホームページからの直接購入

GME医学検査研究所、STD研究所、予防会 など

医療機関

専門の病院やクリニックなど

国内通販サイト

Amazon、楽天、Yahooなど

またこれ以外にも海外通販などで販売されている安いキットもあります。

ただ安い代わりに品質や検査制度などもまちまちなので、価格につられての購入は控えるようにしてください。

現在フィットクリニックでは、クラミジアの検査キットを扱っています。

検査キット+クラミジア薬セット
価格 スタンダードセット
ジスロマックジェネリック250mg4錠+検査キット
➡ 10,980円+送料385円
安心セット
ジスロマックジェネリック250mg8錠+検査キット
➡ 14,500円+送料無料
検査キット 価格(税込)
女性4項目セット 女性2項目セット
(性器クラミジア・性器淋病)
6,000円
女性4項目セット
(クラミジア、咽頭クラミジア、淋病、咽頭淋菌)
23,000円
男性4項目セット 男性2項目セット
(性器クラミジア・性器淋病)
6,000円
男性4項目セット
(クラミジア、咽頭クラミジア、淋病、咽頭淋菌)
23,000円

4項目セットには、クラミジア以外に咽頭クラミジア、淋菌、咽頭淋菌の検査項目が含まれます。

これは、クラミジアと淋菌は同時感染が起こりやすいためです。

それ以外にもHIVと梅毒など、併発しやすい性感染症が他にもあるため、当院では5項目、8項目、10項目とクラミジアを含む性感染症の検査キットを用意しています。

クラミジア以外の感染が後で発覚する前に、未然に対応することができるため安心です。

検査の時点で、すでに症状が現れている場合は、すぐに治療を開始してください。

クラミジア検査の流れ

クラミジア検査を受けるまでの簡単な流れをご紹介します。

  1. 受付

    1受付

    事前予約が必要なところもあれば、不要のところもあるので、ご確認ください。

  2. 問診表の記入

    2問診表の記入

    気になる症状や健康状態、服用中のお薬についてなどを問診票に記入する。

  3. 診察

    3診察

    問診表を元に医師がヒアリングし、必要に応じて診察する。

  4. 検査

    4検査

    医師の判断から必要な検査を受ける(即日検査or精密検査)。

  5. 検査結果の報告

    5検査結果の報告

    即日検査であればその場で、精密検査は数日後に電話連絡やWeb・メールなどで結果を確認する。

またクラミジアへの感染が確認ができ、パートナーも特定できるのであれば、必ず相手にも検査・治療を受けるよう伝えましょう。

クラミジアの検査は保険適用になる?

クラミジアの検査が保険適用になるかは、症状の有無で変わってきます

感染を疑われる症状がある

保険適用

症状がない

自由診療

また性病のみを扱っているような自由診療系のクリニックによっては、そもそも保険適用がないこともあるので注意です。

ただし、自由診療系のクリニックでの検査は匿名で受けられ、さらに診療記録にも残らないので家族や会社関係に知られないというメリットがあります。

人によってはクリニックの方が都合が良いという人もいるはずなので、状況に応じて医療機関を使い分けてみてください。

クラミジアの治療

クラミジアの治療

クラミジアの治療には抗生物質が用いられます。

  • アジスロマイシン
    (ジスロマック / ジスロマックSR)
  • クラリスロマイシン
    (クラリス / クラシリッド)
  • ミノサイクリン(ミノマイシン)
  • ドキシサイクリン(ビブラマイシン)
  • レボフロキサシン(クラビット)
  • トフロキサシン
    (オゼックス / トスキサシン)
  • シタフロキサシン(グレースビット)

抗生物質にはさまざまな系統や種類があり、どれも同じではありません。

症状や健康状態によって使い分けられるので、余っていたもので代用することはできないので注意してください。

治療は主に経口薬の服用になりますが、重症例の場合はミノサイクリンという点滴投与が必要になることもあります。

治療についての詳細は以下ページをご確認ください。

フィットクリニックのクラミジア治療薬

フィットクリニックでは以下のクラミジア治療薬を処方をしています。

クラミジア治療薬

治療薬 ジスロマックジェネリック250mg
ジスロマックジェネリック
成分 アジスロマイシン
価格 6,980円
用法用量 4錠/1回経口投与する
投与日数 1日
副作用 下痢、蕁麻疹、皮膚そう痒症 など

治療後の再検査を必ず行う

クラミジアの治療後は、必ず再検査が必要になります。

症状が治ったとしても感染部位に菌が残っていれば再発するおそれもあり、ふたたびパートナーに感染ということにもなりかねません。

また最近では抗生物質が効きにくい薬剤耐性を持つ菌の報告もあり、1回の治療で治らないケースも出てきています。

クラミジアの完治は症状が消えたことを目安にするのではなく、再検査の結果で「陰性」の結果が出たら完治と覚えておいてください。

よくある質問

Q1
検査結果はいつわかる?
A1
クラミジアの検査結果が出るまでは、検査の種類によって異なります。

即日検査:当日(検査後30〜60分)

精密検査:2〜3日

精密検査は検査精度が高い分、結果が出るまでに時間がかかります。
一方の即日検査は検査精度が若干劣るものの、すぐに結果が出ることから、明らかに症状があれば治療をすぐにスタートできるメリットがあります。
なので状況に応じて、検査を使い分けてみてください。
Q2
治療が終わればセックスしても大丈夫?
A2
治療が終わり、再検査で陰性が出ればセックスを行っても大丈夫です。
処方された抗生物質を飲み切っても治療が終った訳ではありません。
その時点で菌が体内に残っている場合は、感染リスクは十分にあります。
何度でも感染する厄介な病気なので、再検査の結果がわかるまではセックスを控えるようにしてください。
Q3
症状は無くても気になるので検査できますか?
A3
可能です。クラミジアは無症状で進行することもあるので、気になる方は検査をしてください。
不安のあった性行為から24時間以上が経過していれば菌が検出できるので、不安や心配事があれば念のため検査を受けてみてください。
Q4
クラミジア検査はどこにいけば受けられますか?
A4
クラミジアの検査は、以下の場所で行えます。
  • 病院(泌尿器科や婦人科)
  • 性病を専門とする自由診療系のクリニック
  • 保健所
これらの機関であれば、検査が受けられます。
ちなみに保健所については無料となっていますが、各自治体によって検査日時が限定されています。
平日の短い時間のみというケースもあるので、確実なのは病院や専門クリニックに受診することです。
自宅でできる検査キットも通販などで購入できます。
Q5
クラミジア検査は痛みを伴いますか?
A5
一部痛みを伴う検査もあります。
痛みを伴うものとして、男性の性器への感染をより詳しく調べるため、綿棒で尿道内をぬぐい検体を採取する方法があります。
ただし、尿やうがい液の採取による検査では痛みを伴うことはありませんので、こちらの検査方法を選択してください。
また肛門検査に関しても細い綿棒を数センチ入れますが、こちらも特に痛みを伴うことはありません。
Q6
クラミジア検査は、性器だけで十分ですか?
A6
クラミジアに感染するのは、性行為やそれに準ずる行為による粘膜の接触が原因です。
そのため性器はもちろん、オーラルセックスもあればのども一緒に検査を受けることが望まれます。
また、アナルセックスによる肛門への感染や、粘液を触った手で目を触ったなどが不安な場合は検査する部位を増やすようにしましょう。

まとめ

クラミジア検査によって感染が確認された際は、パートナーが特定できるのであれば相手にも必ず検査を受けてもらうようにしてください。

パートナーと共に感染した場合は、必ず同時に治療を行ってください。

どちらかが完治していない場合は、ピンポン感染のように再び感染を繰り返してしまい、クラミジアが完治しない原因になります。

また検査については、「感染の確認」「完治の確認」の2回必要になるので、再検査で陰性とわかるまでは性行為やそれに準ずる行為は控えるようにしてください。