アフターピルは、望まない妊娠を防ぐ緊急避妊薬で、以下の特徴があります。
- 早く服用するほど避妊成功率(妊娠回避率)が上がる
- 服用時間で、いくつか種類がある
- 「緊急」と名がつく通り、常用するお薬ではない
- 100%ではないが高確率で妊娠を回避できる
このアフターピルの効果を最大限に得るためには、「副作用」と「効果」を知っておくことがとても重要です。
本記事ではアフターピルの副作用が出たときの対処法や、効果の仕組みについても解説しています。
また当院では、ご予約不要の来院診療にてアフターピルを処方しています。
※オンライン診療は行っておりません
当院のアフターピル処方について、詳しくは以下のページをご確認ください。 アフターピル外来について
フィットクリニックは渋谷笹塚駅から徒歩2分です。
当院までのアクセスは以下をご確認ください。
当院までのアクセス
ご予約は不要ですが、ご予約いただくと来院時によりスムーズな受診が可能となります。
- ご来院の受付時間
- 来院受付時間は診療終了時間の
10分前までとなります。 - 月~土曜:
10:00~13:50 / 15:00~19:50 - 日曜・祝日:
10:00~13:50 / 15:00~17:50
アフターピル(緊急避妊薬)の副作用
アフターピルの副作用は、以下のような症状が挙げられます。
- 頭痛
- 吐き気
- 嘔吐
- 乳房の張り
- 倦怠感
- 眠気
- 胃腸障害
- 生理のズレ
- 不正子宮出血
副作用には個人差があり、全くでない人もいます。
これらの副作用はお薬が作用している証拠でもあるので、それほど心配はいりません。そして多くの副作用は1日(24時間)以内に治まることがほとんどです。
詳しい副作用の症状について見ていきましょう。
吐き気・嘔吐
アフターピルの副作用で、特に避妊成功率に大きくかかわるのが「嘔吐」です。
アフターピル服用後に嘔吐してしまうと、お薬の効果を得られない可能性があるので注意が必要です。
- 嘔吐した場合は、同じアフターピルを再度服用します
(吐きやすい方の中にはあらかじめ2回分処方してもらう患者さんもいます) - レボノルゲストレル錠:服用から2時間以内の嘔吐で再度服用
- エラ:服用から3時間以内の嘔吐で再度服用
しかしながら、実際にアフターピルを服用し、嘔吐する女性の割合は2%未満とされています。副作用で最も多い症状ながら、ほとんどの場合心配しないでよい副作用といえます。
倦怠感・眠気・胃腸障害・乳房の張り
一時的に現れる副作用として挙げられるのが下記の症状です。
- 倦怠感やだるさ
- 眠気や傾眠
- 胃腸障害
- 下腹部痛や下痢
- 乳房の張り
- めまい
- 気分障害
上記の副作用はいずれも重篤なものではなく軽度ですが、人によっては起こる可能性があります。
前述したように副作用は長くても1日程度で、徐々に治まっていくことがほとんどです。
不正子宮出血(消退出血)
アフターピルの副作用として挙げられるのが「不正子宮出血(消退出血)」です。
消退出血とは、ピル内服時に起こる出血のことで、ホルモン剤の作用により子宮内膜が剥がれ落ち、出血することを指します。
茶色く生理よりも出血量が少ないのが特徴で、避妊に成功したときに起こる出血です。
生理のような鮮血の場合は、別の病気の可能性があるので、医療機関を受診することを推奨します。
内服後の生理は早くて3~4日後、遅くても3週間以内にきます。
肌荒れ
アフターピルは、意図的にホルモンバランスに変化をもたらし、避妊へと導きます。
排卵前だと排卵を起こさせないようにずらし、排卵後だと子宮内膜への着床を防いでくれるのがアフターピルの役割です。
多くのホルモンが配合されているため、「肌荒れ」を引き起こす可能性があります。
肌荒れについても他の副作用同様、一時的な症状で落ち着いてくるのでご安心ください。
アフターピルの副作用がでたときの対処法
アフターピル内服後、副作用がでたときの対処法は以下2点です。
当院で処方するアフターピルは、副作用の発現率が低く、ほとんどの場合副作用を気にすることなく服用できますが、中には副作用が出てしまう方もいます。
もし副作用が出たときに焦らないよう、あらかじめ対処法を知っておくと安心です。
市販薬を服用する
もしアフターピルによる副作用でつらい症状がある場合は、市販薬の服用を推奨します。
- 吐き気:吐き気止め
- 頭が痛い:頭痛薬もしくは解熱剤
- 胃が痛い:胃腸薬
- 下腹部痛:鎮痛剤
基本的にこれらの市販薬は、ドラックストアや薬局で購入が可能です。
とはいえ、お薬同士の飲み合わせによってはアフターピルの効果に悪い影響を与えることもあります。
そのためアフターピルを処方してもらうときに、市販薬との併用について事前に医師に相談しておくと安心です。
医療機関を受診する
アフターピルの服用によって、副作用が強く出ており、1日経っても治まらない方は医療機関の受診を推奨します。
副作用の多くは、服用後数時間程度で現れ、1日(24時間)以内に治まることがほとんどです。
もしそれ以上続く場合や副作用が悪化している場合などは、別の病気も考えられます。
少しでも気になる症状があるときは、アフターピルを処方してもらったクリニックへ問い合わせると安心です。
アフターピルの効果・仕組み
アフターピルの仕組みは、多量の女性ホルモン剤を摂取することによって、身体の状態を強制的に妊娠しないようにするというものです。
- 排卵前:内服することで排卵を遅らせて、妊娠を回避する
- 排卵後:内服することで子宮内膜への着床を防いで排卵を遅らせて妊娠を回避する
これらの効果によって、望まない妊娠や事故による妊娠を避ける働きが期待できます。
フィットクリニック渋谷笹塚院で扱うアフターピル
フィットクリニック渋谷笹塚院では、「レボノルゲストレル錠」と「エラ」の処方を行っております。
| 処方薬の種類 | 価格(税込) | 服用時間 |
|---|---|---|
| レボノルゲストレル錠 (海外製) |
7,700円 / 2錠 |
72時間以内 (3日) |
| エラ | 8,800円 / 1錠 |
120時間以内 (5日) |
レボノルゲストレル錠とエラとの大きな違いは、服用時間です。
もし該当の性行為からさほど時間が経過していない場合は、レボノルゲストレル錠を推奨します。
反対に該当の性行為からすでに72時間(3日)以上経過している場合は、エラを推奨します。
アフターピルの購入方法
アフターピルは処方薬といって、病院やクリニックで医師から処方してもらう医薬品です。
そのため、薬局やドラックストアでは、一般的には販売されていません。
※一部の薬局では試験販売が行われています。
また「個人輸入代行サイト」といった海外通販での購入は認められていますが、到着日数が2週間以上かかるため服用タイミングにはほぼ間に合いません。
加えて医薬品に損傷がある、偽造薬で健康被害にあう、スキミング被害にあうといったケースも報告されています。
これらの理由から、当院ではクリニックでの来院処方を推奨しています。
※2025年8月に厚生労働省がアフターピルの市販化を了承しました。
アフターピルの市販化に関する最新情報については、以下のページをご覧ください。
アフターピルの市販化について
- 診療と処方を受けアフターピルがその場ですぐ手に入る
- 服用のタイミングや注意点を細かく確認できる
- 不安な点を対面で質問できる
フィットクリニック渋谷笹塚院では、アフターピルの対面での処方を行っております。
※オンライン診療は行っておりません
ご予約不要の外来診療についての詳細は以下のページからご確認ください。 アフターピル外来について
まとめ
アフターピルの副作用には、以下のような症状が挙げられます。
- 頭痛
- 吐き気
- 嘔吐
- 乳房の張り
- 倦怠感
- 眠気
- 胃腸障害
- 不正子宮出血(消退出血)
副作用には個人差があり、そもそも全くでないという方も多いです。
仮に副作用の症状が出たとしても、軽度なもので、1日経てば収まるものがほとんどなのでご安心ください。
副作用が出たときは、市販薬を用いるなどして対処すると楽に過ごせます。
1日以上経っても副作用が寛解しない方や副作用が強く出ているという方は、別の病気も考えられるので、アフターピルを処方してもらったクリニックを受診することを推奨します。
アフターピルは、性行為から服用までの時間が短いほど高い避妊効果を発揮します。
もしリスクのある性行為をしたときは、副作用を正しく理解した上でできるだけ早く服用するようにしましょう。
不安なことは前もって医師に確認しておくと安心です。
アフターピルの副作用・効果に関するよくある質問
-
- Qアフターピルを飲むと副作用で太りますか?
- Aアフターピルを服用しても体重が増加する医学的根拠はありません。アフターピルに限らず、低用量ピルで太りやすくなるという情報も誤りです。
- Q
-
- Qアフターピルを服用することで性病予防になりますか?
- Aアフターピルに性感染症の予防効果はございません。
- Q
-
- Q胃腸が弱いので吐き戻しが心配ですが対策はありますか?
- A空腹での服用よりも食後のほうが吐き気を起こしにくいとされます。また市販の胃腸薬を併用してもよいですが、使用する場合はあらかじめ医師に飲み合わせについて確認しておくと安心です。
- Q
-
- Qアフターピルは性行為後、毎回使ってもよいものでしょうか?
- Aアフターピルは緊急時のための避妊法です。頻繁にピルを利用したい場合は低用量ピルなどの避妊法を選択することをお考え下さい。
- Q
-
- Qアフターピルを飲んだあと、どのくらいでセックスを再開できますか?
- A服用後1~2週間での出血を確認するまで性行為は控えたほうがよいとされています。
- Q
この記事の監修
(はっとり けいた)医師
【略歴】
- 平成17年
- 医療法人財団 河北総合病院 勤務
- 平成29年
- ゴリラクリニック 池袋院 管理者
- 令和5年~
- フィットクリニック院長 勤務

