イベルメクチンクリームの効果・副作用‐フィットクリニック

更新日:2025/05/13
イベルメクチンクリームの効果・副作用‐フィットクリニック

イベルメクチンクリームは酒さ治療に効果のある医薬品になり、ニキビダニの増殖を抑えることで「酒さ(赤ら顔)」の症状を和らげることが知られています。
酒さは、顔の赤みや丘疹膿胞(ニキビのような赤いぽつぽつ)がみられる慢性的な皮膚疾患です。

本記事では、イベルメクチンクリームの効果や具体的な使用方法、副作用について詳しく解説します。
また市販や通販での購入方法にも触れ、どのようにして手に入れることができるのか注意点を含めてわかりやすくご紹介します。 ニキビ治療薬の詳細

イベルメクチンクリームとは

イベルメクチンクリームとは、抗寄生虫薬の一種です。

製品名 イベルメクチンクリーム
有効成分 イベルメクチン1%
系統 マクロライド系寄生虫駆除剤
適応 酒さ・赤ら顔

主に酒さ(赤ら顔)の治療に使われる外用薬となり、有効成分イベルメクチン1%が酒さの原因となるニキビダニに作用することで炎症や赤みの緩和が期待されます。
また、新型コロナウイルス感染症の初期にイベルメクチンが有効である可能性が示唆された研究も存在しますが、臨床試験の結果、有効性は確認されていません。

国内では未承認薬となりますが、2014年にはFDA(アメリカ食品医薬品局)から「酒さ治療薬」として正式に承認されました。
今のところ日本での承認の目処は立っていませんが、美容皮膚科に受診することで、医師の判断によって処方を受けることが可能です。

イベルメクチンクリームの効果

肌の状態を確認する女性のイメージ画像

イベルメクチンクリームは、酒さの標準治療薬に位置付けられる「ロゼックスゲル(メトロニダゾール0.75%)」よりも高い効果があることがわかっています。
臨床試験では使用開始わずか2週間で改善がみられ、その後も酒さの病変が継続的に改善したことが報告されています。

抗炎症作用と抗寄生虫作用の2つが期待できる、イベルメクチンクリームの効果について詳しく見ていきましょう。

ドクターイラスト

酒さの原因である毛包内のニキビダニを減らす

イベルメクチンクリームの作用の1つである抗寄生虫作用には、酒さ(赤ら顔)の原因であるニキビダニを殺菌する効果があります

ニキビダニは顔に生息するダニの一種で「顔ダニ」とも呼ばれ、多くの人の顔に存在しています。通常はトラブルを起こすことはありませんが、過剰に増殖をすると、赤みやニキビのような丘疹といった酒さの症状が現れることがあります。

普段は共生している微生物なので、イベルメクチンクリームの治療目的は完全に駆除することではありません
過剰に増殖したニキビダニの数を減らし、バランスを整えることで、酒さの症状の改善を目指して使用されます。

丘疹膿胞型酒さ(ニキビのような赤いポツポツ)を改善する

イベルメクチンクリームは、抗寄生虫作用だけでなく抗炎症作用もあります
この作用により、酒さ特有の炎症や赤みを抑える効果が期待でき、見た目の悩みも緩和されるのは大きなメリットです。

特に「丘疹膿胞型酒さ」に有効で、このタイプは持続的なほてりや紅斑に加え、赤いポツポツとした丘疹や膿疱が繰り返し現れるのが特徴です。
ニキビと似ていますが、コメド(毛穴の詰まり)がない点で異なり、乾燥感も伴うため肌への負担も大きくなります。
イベルメクチンクリームは、このような症状に対して炎症を抑え、肌の状態を落ち着かせることで酒さの症状改善に役立ちます。

イベルメクチンクリームの塗り方

イベルメクチンクリームの塗り方は、以下のとおりです。

【イベルメクチンクリームの塗り方】
  • 1日1回、顔(額・顎・鼻・頬)に豆粒大の量を塗布します。
  • 洗顔後、目や唇、粘膜部位は避けながら顔全体に薄く塗り広げます。
  • スキンケア製品を使用する場合、スキンケアが乾いてからの使用となります。

イベルメクチンクリームとロゼックスゲルの違い

イベルメクチンクリームとロゼックスゲルの違いは、以下の表をご参考ください。

  イベルメクチンクリーム ロゼックスゲル
薬の分類 抗原虫薬 抗生物質
有効成分 イベルメクチン1% メトロニダゾール0.75%
主な作用 抗寄生虫作用・抗炎症作用 抗菌作用
適応 酒さ(特に丘疹膿胞型) 酒さ全般
使用頻度 1日1回 1日2回
保険適用 適用外(未承認薬) 保険適用

いずれもニキビダニが原因で引き起こされる酒さの治療に使用される外用薬となり、原因や症状に応じて適切な薬剤を選択することが重要です。
また2つの比較臨床試験では、イベルメクチンクリームは3週目以降からより効果的であることがわかっています。

イベルメクチンクリームを処方してもらうには

イベルメクチンクリームは、皮膚科やオンライン診療を通じて処方されることが一般的です。
イベルメクチンクリームは「処方薬」に分類されるため、使用には医師の診察と処方が必要となります。
これは症状や肌の状態によっては使用を控えた方がよいケースや、副作用が出る可能性があるためです。
安全にご使用いただくには、必ず医師の判断にもとづいた処方を受けましょう。

イベルメクチンクリームの処方の流れ

当院では、処方の前に以下のような簡単な問診を行っています。
診察時間は5〜10分程度で、肌の状態や体調に問題がなければ、スムーズに処方が可能です。

処方時にお伺いする内容
  • 現在の肌の状態や症状
    (赤み、かゆみ、ヒリつきなど)
  • 持病の有無や、現在使用している薬について
  • アレルギー歴や、妊娠・授乳の可能性の有無

「忙しくて病院に行く時間がない」「肌のことを人に相談しにくい」という方には、通販(オンライン診療)での処方も推奨します。

スマートフォンから手軽に診察を受けられ、最短で当日発送も可能です。自宅にいながら安心して酒さ治療をスタートできます。 イベルメクチンクリーム通販での購入の流れ

当院のイベルメクチンクリーム処方価格

フィットクリニックのイベルメクチンクリームの値段は以下のとおりです。

当院のイベルメクチンクリーム価格表
本数 価格
イベルメクチンクリーム
1.0%/30g(1本)
イベルメクチンクリーム
1.0%/30g(1本)
3,200円3,200円
イベルメクチンクリーム
1.0%/30g(3本)
イベルメクチンクリーム
1.0%/30g(3本)
9,120円9,120円
イベルメクチンクリーム
1.0%/30g(6本)
イベルメクチンクリーム
1.0%/30g(6本)
17,280円17,280円

イベルメクチンクリームの副作用・注意点

イベルメクチンクリームの副作用は、主に皮膚症状となります。

【イベルメクチンクリームの副作用】
  • かゆみ
  • 乾燥
  • 熱感
  • 酒さの一時的な悪化

治療開始初期に、酒さの症状が悪化する場合があります。
これはニキビダニに対する反応になるので、1週間ほどで落ち着くのが一般的です。

その他の症状についても一過性ではありますが、症状がひどくなるようであれば治療を中止し医師に相談するようにしてください。

イベルメクチンクリームの使用ができない人

以下に該当する方はイベルメクチンクリームの使用ができません。

【イベルメクチンクリームの使用ができない人】
  • 妊娠またはその可能性がある人
  • 授乳中の人
  • 有効成分または添加剤(セチルアルコール、ステアリルアルコール、プロピレングリコールなど)にアレルギーがある人

この他にも医師の判断によっては使用できないこともあるので、健康状態や服用中の薬があれば申し出るようにしてください。

イベルメクチンクリームについてのまとめ

イベルメクチンクリームは、ニキビダニが原因で引き起こされる酒さ(赤ら顔)に対して、これまでの治療薬よりも効果が期待できるとして注目されています。
日本では未承認薬ではあるものの、自由診療(美容皮膚科)であれば処方を受けることが可能です。
個人輸入も選択肢には入ってきますが、自己判断によるリスクがあるため、医師に相談の上で安全に使用することが推奨されます。

イベルメクチンクリームに関するよくある質問

  • Q
    イベルメクチンクリームは何に効きますか?
    A
    イベルメクチンクリームは、主に酒さ(赤ら顔)の治療に使われる抗寄生虫薬です。
    特に「丘疹膿疱型酒さ」に効果が期待され、ニキビダニの増殖を抑え、赤みや炎症を軽減する作用があります。
  • Q
    イベルメクチンクリームを塗る期間は?長期使用は可能ですか?
    A
    イベルメクチンクリームを塗る期間や長期間の使用可否には個人差があります。
    2週間ほどで効果を実感できるケースもありますが、使用を続けることで継続的な改善がみられたこともわかっているため、医師と相談の上で使用継続を判断するようにしてください。
  • Q
    イベルメクチンの錠剤の効果はありますか?
    A
    イベルメクチンの錠剤は、主に寄生虫感染症(疥癬や糞線虫症など)の治療に使用されます。
    また、ニキビダニが関与する皮膚疾患の改善にも効果がある場合があります。
    ただし、酒さに対しての効果は十分に確立されていないため使用はできません。
  • Q
    イベルメクチンクリームはアトピーに効きますか?
    A
    イベルメクチンクリームは、主に酒さの治療に使用される薬であり、アトピー性皮膚炎には効果が認められていません。
    アトピー性皮膚炎の治療には、別の抗炎症薬や保湿剤が一般的に用いられます。
    代替薬としては使用できないので注意が必要です。
  • Q
    イベルメクチンクリームの効果はいつから出ますか?
    A
    個人差はありますが、通常2〜4週間ほどで赤みやポツポツの改善が見られることが多いです。
    症状が軽度の場合は早く効果を感じることもありますが、継続的な使用が大切です。
    肌に合わないと感じた場合は、自己判断で中止せず医師にご相談ください。
  • Q
    イベルメクチンクリームで酒さは悪化しますか?
    A
    使用初期に一時的な赤みやヒリつきが出ることがありますが、多くは一過性で徐々に落ち着きます。
    ただし、刺激感が強い場合や症状が悪化したと感じた場合は、速やかに使用を中止し、医師へご相談ください。

関連記事

関連記事

ニキビダニ(顔ダニ)の詳細

誰の顔にでも生息するニキビダニ(顔ダニ)は過剰に増殖すると毛包虫性ざ瘡と呼ばれるニキビのような皮膚疾患を引き起こし、炎症やかゆみなどの症状を発症します。ニキビダニの増殖の原因や治し方について解説します。

関連記事

酒さ(赤ら顔)の詳細

酒さ(赤ら顔)は顔周りに赤みやほてり、ニキビのような発疹ができる皮膚疾患です。医療機関の治療により症状を軽減できます。

関連記事

イベルメクチンクリームの通販(オンライン診療)

イベルメクチンクリームの通販はオンライン購入&最短即日発送で診察5~10分と手軽です。個人輸入は危険。医師によるオンライン診療で安全に購入しましょう。

関連記事

イソトレチノインの詳細

イソトレチノインは、ビタミンA誘導体を主成分とするニキビ治療薬です。皮脂を抑える薬のため、酒さや毛穴などあらゆる肌トラブルを改善します。飲み方や飲み合わせも詳しく解説。

関連記事

ニキビ治療(オンライン診療)について

オンライン診療で自宅にいながらニキビ治療が受けられる。イソトレチノインなどの処方薬を最短翌日発送。通院の負担はありません。