タンパク質(プロテイン)は、身体づくりに欠かせない栄養素です。
髪もそのほとんどがタンパク質でつくられており、不足はさまざまなヘアトラブルを招く原因になってきます。
このページでは、タンパク質と髪の関係をはじめ、不足する原因や摂り方、摂取量などについて詳しく解説していきます。
タンパク質不足で薄毛になる可能性がある
タンパク質(プロテイン)は、筋肉や骨、臓器といった、身体のあらゆる組織・器官をつくるために必要な栄養素です。
もちろん、身体の末端にある髪や頭皮も例外ではなく、健康な髪をキープする上で欠かせません。
しかし、髪や頭皮にタンパク質がエネルギーとして送られるのは、生命維持に必要な器官に送られた後です。
そのため、髪はタンパク質不足の影響を受けやすく、「気づいた時には髪が弱っていた」というケースも少なくありません。
ではなぜタンパク質(プロテイン)の不足が薄毛を招いてしまうのか、そのメカニズムについて詳しく解説していきます。
髪の毛の主成分はタンパク質
髪の毛の80%以上は、タンパク質によってつくられています。
その中でも80〜90%を占めるのが、18種類のアミノ酸が結びついてできた「ケラチン」と呼ばれるタンパク質です。
このことからタンパク質は髪の材料であり、不足すれば健康な髪が生えにくくなるのはイメージしやすいでしょう。
また、ケラチンには弾力性があることから、以下のような髪質に変化が見られると、ケラチン不足のサインと考えることができます。
- ハリやコシがなくなる
- ボリュームダウン
- 枝毛や切れ毛などの
ヘアトラブル
こうしてタンパク質不足によって髪が弱ってしまうと抜け毛が増え、やがては薄毛に発展してしまう可能性があります。
頭皮環境も悪化する
髪を育てる役割のある頭皮も、肌と同じように「コラーゲン」と呼ばれるタンパク質から造られています。
コラーゲンには頭皮に潤いや弾力を与える働きがあるため、不足すれば次のような頭皮トラブルが起きやすくなります。
頭皮トラブル 乾燥
⇨ ターンオーバーの周期が乱れたり、過剰な皮脂分泌によって毛根のダメージになる
頭皮が薄く・硬くなる
⇨ 頭皮への血流が滞ってしまい抜け毛を増やす原因になる
健康な頭皮環境を維持できなくなれば、今生えている髪だけでなく将来生えてくる髪も弱々しく抜けやすくなります。
このようにタンパク質の不足による頭皮環境の悪化も薄毛の原因になります。
タンパク質が不足する原因
髪・頭皮のタンパク質が不足する主な原因は以下の通りです。
- 食事量の減少
- 運動やストレスによるタンパク質の消費増加
- シャンプーによるキューティクル破壊
中でも一番の原因は、食事量の減少です。
食事量の減少には、大きく2つのパターンに分けられます。
- 減量やダイエット
- 加齢にともない食が細くなる
さらに運動やストレスなどからタンパク質が消費されやすい状態が続いてしまうと、不足の悪循環に陥りやすくなります。
また、シャンプーの種類によっては、髪表面のキューティクル(タンパク質)を破壊してしまい、その機能を失わせてしまう原因にもなります。
高級アルコール系やオレフィン系といった洗浄力の強いシャンプーは、使い続けてしまうと毛髪内部の栄養が流出し、やがては薄毛を助長することもあるので注意が必要です。
「プロテインはハゲる」は本当?
「プロテインはハゲる」という噂がありますが、これは誤りです。
おそらく「プロテイン=筋トレ」のイメージと、「筋トレ=絶倫=薄毛」といったイメージから、男性ホルモンの増加が薄毛になるという誤解が広がったものと思われます。
しかし、プロテインは動物性あるいは植物性のタンパク質の英語名に過ぎません。
一般的に「プロテイン」という呼称が、タンパク質を主原料とした栄養補助食品で使われているというだけというのが事実です。
食べ物を口にしているのと同じなので、タンパク質が豊富に含まれる肉や魚を食べたからといって薄毛になるという話には無理がある、というのが正しい考え方です。
また、筋トレや運動によって分泌されるテストステロン(男性ホルモン)は、そもそも薄毛の原因になるホルモンとは別です。
むしろテストステロンはバイタリティを高めるとされ、さらに筋トレや運動によって髪の成長をサポートする成長ホルモンの分泌も促します。
さらに適度な筋トレや運動はテストステロンと成長ホルモンのバランスを整えてくれるので、髪にとって良いこと尽くしと言えます。
タンパク質の補い方
摂取したタンパク質はターンオーバー(分解と合成)を繰り返し、新しい細胞と古い細胞が常に入れ替わっています。
このことから1回にまとめて摂取するのではなく、毎日一定量のタンパク質を摂るのが望ましいと言えます。
タンパク質の不足で髪や頭皮を弱らせないためにも、ここからは1日の摂取量や効率よく補う方法について見ていきましょう。
髪に必要なタンパク質の量とは?
髪の量には個人差があるため、以下を目安に摂取しておけば、タンパク質が不足する心配はありません。
この摂取量に年齢は関係ないため、もし体重が65kgの方であれば、1日に65gのタンパク質の摂取を目安にしましょう。
また、タンパク質は主食となる、穀類、肉類、魚介類、豆類、卵・乳製品のほとんどに含まれています。
食品の100gあたりの含有量をあげてみると、次のようになります。
牛もも肉・・・19.5g
紅鮭(70g)・・・15.8g
鶏ささみ・・・23g
ゆで卵・・・12.9g
納豆・・・16.5g
牛乳・・・3.3g
動物性の食品に多く含まれており、他にも淡色野菜より緑黄色野菜に多く含まれる傾向にあるので、付け合わせとして野菜も一緒に摂るとタンパク質を補いやすくなります。
タンパク質を摂る方法
タンパク質の摂取方法としてあげられるのが、次の2つです。
- 食事で摂る
- プロテインのサプリメントで摂取
<食事>
基本的に食べる量を減らしたり、食事内容がおろそかになっていない限り、朝昼晩の食事で十分なタンパク質を摂取することは可能です。
しかし、タンパク質が豊富な食材は、それなりにカロリーがあります。
食材選び・食べ方・調理法を意識しないと、カロリーオーバーによって肥満になってしまう恐れがあります。
高タンパク低カロリーの食事を心がける必要があるので、人によっては毎日続けるのが難しいのが実情です。
<プロテイン>
プロテインのサプリメントは、手軽にタンパク質や少量のビタミン・ミネラルも補えます。
また牛乳を原料とした「ホエイ」「カゼイン」や、大豆を原料とした植物性の「ソイ」など種類もあり、吸収力や持続力の異なるプロテインから必要なものが選べます。
しかし、プロテインはあくまでも栄養補助食品です。
食事の替わりにはならず、頼りすぎてしまうと他の栄養が不足する可能性があるのがデメリットです。
食事とプロテインのどちらが良いということはなく、うまく組み合わせることで、高タンパク低カロリーな栄養補給を可能にしてくれます。
特に食事前にプロテインを飲めば、食事量もコントロールしやすくなるのでおすすめです。
発毛に必要なのはタンパク質だけではない
健康な髪を生やすためには、メインの材料となるタンパク質だけでなく、効率良くエネルギーに変えるためのビタミンやミネラルも大切です。
タンパク質・ビタミン・ミネラルの3つは「髪の3大栄養素」と呼ばれ、どれが欠けても健康な髪の発毛が難しくなります。
タンパク質と併せて摂りたいビタミンとミネラルの働きは、次の通りです。
⇨ タンパク質の合成をスムーズにしたり、コラーゲンを生成する働きがある栄養素
脂溶性ビタミン(A・D・E・K)
⇨ 皮脂コントロール、代謝促進、血行促進などの働きがある栄養素
鉄分
⇨ 赤血球の材料となり、髪に酸素を届けたり、老廃物を回収する働きがある栄養素
亜鉛
⇨ ケラチンの合成をサポートする髪の成長には必要不可欠な栄養素
これらの特定の栄養素だけでなく、バランスを意識して摂ることで、それぞれの栄養素はより機能します。
数日~数週間程度では髪の変化は期待できませんが、まずは3ヶ月を目安に栄養バランスを意識した食生活を心がけてみましょう。
脱毛症の場合、治療薬が必要
もし薄毛や抜け毛が脱毛症によるものであれば、いくらタンパク質や他の栄養素を摂っていても脱毛を止めることはできません。
生えては抜けてのいたちごっこになってしまい、原因を取り除かなければ毛量をキープするのが難しくなってくるでしょう。
うぶ毛のような細く短い髪が目立ってきたり、抜け毛が目に付くようであれば、脱毛症を起こしている疑いがあります。
脱毛を止める治療薬や発毛を促す治療薬に加え、髪の毛の材料となる良質なタンパク質も摂り、計画的に健康な髪が生える状態を作っていくことが重要です。
地肌が透けたり、生え際が明らかに後退してからでは治療に時間を要するため、不安な方は当院までお気軽にご相談ください。
男性の場合
男性の薄毛の90%は、AGA(男性型脱毛症)とも言われています。
AGAは男性ホルモンを原因とした脱毛症であり、発毛させるためには発毛薬ミノキシジルや原因を取り除くフィナステリド(プロペシア)、デュタステリド(ザガーロ)といった薄毛治療薬が必要です。
また、脱毛症の可能性としては低いですが、髪の抜け方や頭皮の異常、さらには持病が原因で脱毛を起こしているケースも考えられます。
⇨ 急激なスピードでまとまった髪が抜けてしまう自己免疫疾患
甲状腺疾患や膠原病
⇨ 症状の1つに脱毛が認められている病気
フケ症(ひこう性・脂漏性脱毛症)
⇨ 皮脂トラブルによる炎症によって起こる脱毛症
こうした脱毛症は、AGAとまったく異なる治療が必要です。
明らかな異常が出ることもあるので、必要に応じて適切な処置を受けられる医療機関に相談するようにしましょう。
女性の場合
ライフスタイルの変化から、最近では女性でも薄毛に悩む方が増えています。
FAGA(女性型脱毛症)やびまん性脱毛症といった脱毛症になり、発毛治療にはミノキシジルや医療用サプリなどが有効です。
こうした脱毛症はホルモンバランスが原因であることが多いものの、加齢、生活習慣、ストレスなど、さまざまな原因が複雑に絡み合って脱毛を起こしています。
そのため女性の薄毛は、ライフスタイルを一から見直すことも大切な治療になってきます。
他にも、女性の脱毛症はいくつかあります。
⇨ 妊娠中に増えた女性ホルモンが出産を機に一気に正常値に戻ることで起こる脱毛症
牽引性脱毛症
⇨ 髪を特定方向に引っ張ったり、頭皮の負担になるヘアスタイルを続けることで物理的に髪が抜けてしまう脱毛症。男性にもある
また、男性と同じように円形脱毛症や病気による脱毛症を起こすこともあります。
女性の脱毛症は複雑なケースも珍しくないので、誤ったヘアケアによって悪化させないためにも医師に相談するようにしてください。
フィットクリニックの薄毛治療薬
フィットクリニックでは男女に限らず、投薬による薄毛治療を行っています。
1人ひとりの悩みに合わせた治療ができる処方体制を整えており、AGAやFAGAに有効とされる薄毛治療薬は一通り処方が可能です。
⇨ AGAの原因にアプローチし脱毛の進行を止める薬
デュタステリド
⇨ AGAの原因にアプローチし脱毛の進行を止め、一部の方には発毛も認められる薬
ミノキシジル
⇨ 発毛効果が認められ、生えている髪も丈夫にする育毛効果も期待できる薬。外用薬と内服薬がある
パントガール
⇨ 医療機関で処方される女性の薄毛・抜け毛専用の育毛サプリメント。副作用も少ない
HGPα
⇨ 卵黄由来のオーガニック成分を配合した育毛サプリメント
亜鉛
⇨ ケラチンの合成をサポートし、髪の成長を後押しするサプリメント
●フィットクリニックの主な薄毛治療薬
製品 | 1ヵ月分 | 2ヵ月目以降 |
---|---|---|
フィナステリド1/1.3mg (海外製) |
1,500円 (初回限定) |
3,000円 |
デュタステリド0.5/0.53mg (海外製) |
3,500円 (初回限定) |
7,000円 |
プロペシア (ORGANON製) |
9,000円 |
製品 | 1ヵ月分 | 2ヵ月目以降 |
---|---|---|
フィナステリド1/1.3mg + ミノキシジルタブレット5mg |
8,500円 (初回限定) |
10,000円 |
デュタステリド0.5/0.53mg + ミノキシジルタブレット5mg |
10,500円 (初回限定) |
14,000円 |
ミノキシジルタブレット2.5mg | 6,000円 | |
ミノキシジルタブレット5mg | 7,000円 |
製品 | 1ヵ月分 | 6ヵ月 | 12ヵ月 |
---|---|---|---|
ミノキシジル外用薬 8% 【男性】 |
12,000円/4本 | 64,800円/24本 | 115,200円/48本 |
ミノキシジル外用薬 8% 【女性】 |
6,000円/2本 | 32,400円/12本 | 57,600円/24本 |
また、こうした治療薬に加え、当院の処方実績に基づいて独自に調合した、発毛効果をより実感いただけるオリジナル治療薬も処方しています。
製品 | 1ヵ月分 | 2ヵ月目以降 |
---|---|---|
Reborn Neo A フィナステリド1/1.3mg ミノキシジル5mg オリジナル発毛サプリ(HGPα) |
10,500円 (初回限定) |
11,200円 |
Reborn Neo B デュタステリド0.5/0.53mg ミノキシジル5mg オリジナル発毛サプリ(HGPα) |
12,500円 (初回限定) |
14,400円 |
Reborn Neo -Women- A オリジナル発毛サプリ (ZINC・HGPα) |
6,500円 (初回限定) |
7,000円 |
Reborn Neo -Women- B オリジナル発毛サプリ (ZINC・HGPα) ミノキシジル2.5mg |
12,500円 (初回限定) |
14,400円 |
AGAやFAGAは進行性の脱毛症になるため、治療薬を使うタイミングは早いほど効果的です。
悪化すれば治療期間やコストの負担も増えるだけでなく、AGAでヘアサイクルが短くなり上限をむかえると、その毛根からは二度と発毛しなくなります。
発毛の可能性を無くさないためにも気になったタイミングですみやかに各種治療薬の使用をご検討ください。
オンライン処方が便利
通院・相談が患者さんのストレスにならないための配慮として、フィットクリニックのAGA治療はオンライン診療に特化しています。
スマホだけで予約取りから治療薬の処方までワンストップで行えるシステムで、操作が難しいようであればお電話のみでの対応も可能です。
- 初診からでもオンライン診療可能
- 通院と変わらない治療を自宅でも行える
- 通院コストがかからない(移動時間や待ち時間、交通費など)
薄毛は自宅で治せる時代に入っており、通院による治療から切り替える人が増加しています。
5〜10分の簡単な問診で済ませることができる上、治療薬も最短翌日には手元に届くのでタイムラグを心配する必要もありません。
誰でも薄毛治療しやすい環境が整っているので、この機会にフィットクリニックのオンライン診療で薄毛の悩みをご相談ください。
よくある質問
- ハリコシがない
- 髪に力がない(ボリュームダウン)
- 切れ毛や枝毛、抜け毛といったヘアトラブル
患者数が多いとされるAGAやFAGAをはじめ、円形脱毛症や病気の症状の1つとして脱毛を起こしていることもあります。
髪や頭皮、健康状態の診察をしなければ脱毛症の原因がわからないため、まずはクリニックまでご相談ください。
- 高級アルコール系
- オレフィン系
市販のシャンプーの90%で起こるとされているので、シャンプー選びには注意してみてください。