性器ヘルペス・口唇ヘルペスの市販薬はある?オンラインで入手できる薬も紹介

更新日:2025/04/17

こちらの記事はフィットクリニック服部圭太院長が監修しています。

性器ヘルペス・口唇ヘルペスの市販薬はある?オンラインで入手できる薬も紹介

ヘルペスの第一選択薬である飲み薬の市販薬はありません。

ヘルペスの市販薬は口唇ヘルペス向けの製品のみで、性器ヘルペスの市販薬はありません。

このページでは、ヘルペスの市販薬の解説に加え、第一選択薬のバルトレックスをオンラインで入手できる方法についてもご紹介しています。

性病治療薬の通販(オンライン診療)

ヘルペスに効く飲み薬の市販薬はない

ヘルペス市販薬の有無
性器 口唇
内服薬 × ×
外用薬 ×

ヘルペス治療の基本となる飲み薬(内服薬)は、市販薬が存在しません。

市販で売られているのは、口唇ヘルペスの塗り薬(外用薬)のみとなります。

ヘルペスの市販薬についてここから詳しく解説します。

性器ヘルペスの市販薬はない

性器ヘルペスに効果的な市販薬はありません。

性器ヘルペスは男女ともに、医師の診察が必要な内服薬での治療が基本となります。

ちなみに、ヘルペス薬として市販されている薬もありますが、いずれも口唇ヘルペスの再発治療専用の外用薬(軟膏・クリーム)なので使用できません。

したがって、疑わしい症状がある場合、医療機関で医師の診察を受け、性器ヘルペスと診断された場合に限って処方が受けられます。

性器ヘルペスの症状・原因・治療法などについて

当院ではヘルペスの内服薬であるバルトレックスを取り扱っています。

ヘルペスの薬が手元になくお困りの方は、こちらのボタンからご希望の診察日時をご予約ください。

フィットクリニックのヘルペス内服薬

口唇ヘルペスの市販薬は塗り薬のみ

口唇ヘルペスについては、塗り薬(軟膏)のみ市販薬として販売されています。

ただし、ヘルペスウイルスは神経細胞内に潜伏するため、皮膚表面だけでなく身体の内側から治療できる内服薬の方が効果的です。

またアメリカのFDAでは、市販薬の使用が耐性ウイルスの出現を増加させるリスクがあるとの報告も出ています。

そのため、ヘルペスは市販薬による自己治療ではなく、疑わしい症状が現れた時点で医療機関を受診することをおすすめします。

口唇ヘルペスの市販薬の種類

口唇ヘルペスの市販薬
製品名 有効成分 特徴
アラセナS(軟膏) ビダラビン ワセリンが基材となり皮膚を保湿・保護する
アラセナSクリーム ビダラビン 伸びが良く目立ちにくい
アクチビア軟膏 アシクロビル マクロゴール配合で皮膚を保湿・保護する
アシクロビル軟膏α アシクロビル マクロゴール配合で皮膚を保湿・保護する
ヘルぺシアクリーム アシクロビル テカリを抑えて目立ちにくい

口唇ヘルペスの市販薬には、「ビダラビン」と「アシクロビル」の2つの有効成分があります。

どちらも同じ抗ウイルス作用がありますが、以下のような違いがあります。

  • ■ビダラビン製剤
    1日1~4回と、少ない使用回数でウイルスの増殖を抑制する
  • ■アシクロビル製剤
    1日3~5回の塗布で、ウイルス細胞のみを選んで作用する

ビダラビン製剤はアシクロビルに耐性がある場合でも有効です。

一方のアシクロビル製剤は、正常な細胞を傷つけることなくウイルス細胞に作用します。

また、それぞれに軟膏とクリームタイプがあります。

  • 軟膏
    ⇒傷やジュクジュクした湿潤面がある人、肌が弱く保護したい敏感肌の人におすすめ
  • クリーム
    ⇒べとつかず、伸びが良いので、塗りやすさを重視する人におすすめ

塗りやすさや保護成分など、重視する部分を事前に決めておくと選びやすいです。

口唇ヘルペスの市販薬が買えないケース

口唇ヘルペスの市販薬は第一類医薬品のため、以下のケースでは購入できません。

口唇ヘルペスの市販薬が買えないケース

口唇ヘルペスの市販薬は、効果と副作用のリスクから購入には一定のルールが設けられています。

口唇ヘルペスの市販薬を購入する際のルールについて詳しく解説します。

薬剤師がいないと買えない

第一類医薬品は、一般用医薬品(OTC医薬品)の中で最も副作用の生じるおそれが高い薬です。

そのため薬剤師による販売が原則となっており、購入時には使用方法や注意事項などの説明を受けなければなりません。

また、薬はレジ後ろの棚や鍵付きのショーケースなど、客が直接取れない場所に置かれ、代わりに店頭には空箱やカードが置かれています。

空箱を持ってレジに行き、チェックシートの記入から使用に問題ないと薬剤師が判断した場合、購入できる仕組みになっています。

そのため薬局やドラッグストアの営業時間であっても、薬剤師が不在の場合には購入することはできません。

初発の場合は買えない

ヘルペスの市販薬は、再発時でなければ購入できません。

ヘルペスの症状だと思っても、実際はカンジダや梅毒、接触性皮膚炎など似た病気である可能性があるためです。

自己判断で治療を進めると悪化のリスクがあり、適切な治療薬を選ばなければ副作用のリスクだけが残ってしまいます。

そのため、初発の際は必ず医療機関で医師に診てもらい、適切な治療を受けるようにしてください。

当院のヘルペス薬はオンラインで簡単に入手可能!

当院では、オンライン診療によるヘルペス治療薬の処方を行っています。

医療用の治療薬を自宅にいながら使用できるので、薬局やドラッグストアに行く必要がありません。

医療機関に受診するまでの時間で症状が悪化するリスクも抑えられるので、当院のオンライン診療ならヘルペスの早期発見・治療につなげることが可能です。

オンライン診療はこんな人におすすめ
  • ヘルペスの薬がすぐ欲しいけど病院に行けない
  • 近くにヘルペスを治療できる病院がない
  • 受診したことを誰にもバレたくない

性病検査・治療ならフィットクリニックのオンライン診療

フィットクリニックのヘルペス内服薬

当院では、ヘルペス治療の第一選択薬であるバルトレックスのジェネリック医薬品を処方しています。

当院のヘルペス内服薬
バルトレックスジェネリック 500mg
バルトレックスジェネリック 500mg
薬のみの価格 20錠(初発時)13,200円
10錠(再発時) 6,600円
再発予防(1日1錠)
90錠(3ヶ月分) 29,700円
180錠(6ヶ月分) 45,000円
効果 ウイルスの増殖抑制
成分 バラシクロビル
副作用 肝機能検査値の上昇、腹痛、下痢、腹部不快感、吐き気、頭痛、腎障害 など
飲み方 1回500mgを1日2回
再発予防の場合は1日1回1錠
※初発の場合、発症後24時間以内の内服により高い治療効果が期待できます。
24時間以降の服用では、効果が十分に得られないことがあります。

従来のヘルペス薬であるゾビラックスの1日5回の服用に比べて、1日2回と服用回数が少ないので飲み忘れなく安定した効果を得やすいです。

患者負担を抑えた効率的なヘルペス治療ができるので、初発・再発を問わず、ヘルペスの疑いがあれば、当院までお気軽にご相談ください。

オンライン診療の流れ

予約~処方まで簡単3ステップ! ①予約 ②診察 ③処方

フィットクリニックのオンライン診療は、スマホを使った3ステップで予約から処方までが完結します。

オンライン診療の流れ
  • 予約

    STEP 01

    予約

    カレンダーからご希望日時を選択
    (WEB・LINE予約の場合)

  • 電話で診察

    STEP 02

    診察

    予約日時にクリニックからの着信で問診スタート
    服用中の薬や健康状態を質問

  • 発送

    STEP 03

    処方

    お支払い確認後、薬を指定の住所に郵送

予約はLINEやWEBを通じて行え、希望日時の空き状況が一目でわかるカレンダー機能があるので便利です。

問診では、症状の確認や健康状態、服用中の薬の有無など、簡単な質問だけなので5〜10分ほどで完了します。

また処方薬は15時までに入金確認ができれば即日発送され、最短翌日にお手元に届きます(地域による)。

当院のオンライン診療であれば、スマホの簡単な操作だけでヘルペス治療を受けられます。

オンライン診療はフィットクリニックにお任せください。

まとめ:ヘルペスの市販薬は外用薬のみ。内服薬は医療機関へ

市販のヘルペス治療薬は、再発した口唇ヘルペスを治療するための外用薬(軟膏・クリーム)に限られます。

ヘルペスは、内服薬での治療が基本です。

性器ヘルペスは発症時の初期対応を早めに行うことで、ひどくなる前に症状を抑えられます。

性器ヘルペスの方や、口唇ヘルペスの飲み薬をお求めの方は、フィットクリニックまでお早めにご相談ください。

ヘルペスの市販薬についてよくある質問

  • Q
    口唇ヘルペスの市販薬はありますか?
    A
    口唇ヘルペスの市販薬はありますが、塗り薬のみとなっています。
    また、購入できるのは症状が比較的軽い再発時のみなので、初めて感染した場合には購入できません。
  • Q
    性器ヘルペスの市販薬はありますか?
    A
    性器ヘルペスの市販薬はありません。
    治療の第一選択となる飲み薬は、医師の処方が必要になるためです。
    また、初発時は速やかに十分な治療を行うことで、後の再発回数を減らせる可能性があります。
    性器ヘルペスを疑う症状がある場合は、初発・再発を問わず医療機関にご相談ください。
  • Q
    ヘルペスの飲み薬は市販されていますか?
    A
    ヘルペスの飲み薬は市販されていません。
    「医療用医薬品」に分類されるため、医師の処方が必要です。
    まずは医師の診察・診断を受け、適切な薬の処方を受けることが推奨されます。
  • Q
    ヘルペスの市販薬が買えないのはどんな時ですか?
    A
    口唇ヘルペスの場合、店舗に薬剤師がいない時、初発時には市販薬を購入できません。
    一方、性器ヘルペスに関しては、初発・再発を問わず市販薬の販売自体がありません。

その他よくある質問はこちらをご確認ください


関連記事

関連記事

性病治療薬の通販(オンライン診療)

フィットクリニックの性病治療と治療薬の通販(オンライン診療)について解説。当院では性病の治療薬と検査キットをご用意しています。来院不要のオンライン診療にて処方を行っております。

関連記事

バルトレックスの通販(オンライン診療)

当院のバルトレックス通販(オンライン診療)なら診療料無料で通院不要。ジェネリック取扱いあり。

関連記事

ジスロマック通販

ジスロマックの海外通販が危険な理由とは?国内通販での取り扱いはある?先発薬と同じ効果のジスロマックジェネリックがすぐに欲しいなら最短即日発送のフィットクリニックへ

関連記事

クラミジア治療薬の通販

当院ではクラミジアの治療薬であるジスロマックジェネリックを処方しております。薬だけ欲しい方もオンライン処方で最短即日発送が可能です。治療薬の価格から購入の流れも紹介しています。

関連記事

カンジダ治療薬の通販

カンジダに効く薬とは?処方薬と市販薬はどっちがいい?女性・男性それぞれのカンジダ治療薬や市販薬を使ってはいけない人などカンジダの薬にまつわる疑問にお答えします。

関連記事

ドキシペップ予防法

ドキシペップとは性感染症のリスクがある性行為後に抗菌薬(ドキシサイクリン)を飲む性病予防法です。効果や副作用、飲み方といった基本情報と処方についてご案内します。

関連記事

性病の治療薬について

「性病になったかもしれないのでまずは薬の情報を知っておきたい」「性病はどんな薬で治療するのか気になる」という方に向けて、性病の薬について解説します。フィットクリニックなら検査~薬の処方~再検査まで自宅で完結!

関連記事

性病とは

性病の症状や性病の種類を解説。フィットクリニックなら薬だけ欲しい方も処方可能です。検査キットも取り扱っているのでお気軽にご予約ください。