このページでは、レビトラを半分にして服用することについて詳しく解説しています。
半分にするメリット・デメリットについても触れているので、レビトラ服用時の参考にしてみてください。
なお、レビトラの基本情報については、以下のページでも詳しく解説を行っています。
医師監修】レビトラ(バルデナフィル)の効果や正しい服用方法・副作用・処方について解説
レビトラを半分にして服用してもいい?
レビトラを半分にカットし服用するのは、メーカー推奨の方法ではありません。
有効成分バルデナフィルの錠剤は、主に含有量「5mg」「10mg」「20mg」の3つがあり、半分にカットしなくても用量をコントロールできるようになっているためです。
また半分にカットすれば、1錠で2回分服用できるのでコスパには優れるかもしれません。
ただ、症状に併せて処方された用量を減らしてしまうと十分な効果が得られず、性行為に失敗する原因になってしまうこともあります。
レビトラを半分にして服用するのは禁止こそされていませんが、治療効果については自己責任になってしまうので注意してください。
半分にした場合の効果は?
レビトラを半分にして服用したからといって、勃起サポート効果を得られないということはありません。
しかし半分にすると、以下のような可能性が考えられます。
- 持続時間が短くなる
- 治療効果が安定しない可能性がある
レビトラ20mgであれば最大10時間にわたって効果が持続しますが、半分の10mgでは持続時間が4〜5時間にまで半減します。
時間に余裕がなくなることが焦りやプレッシャーにつながり、タイムリミットを意識してしまうことで使いにくさを感じることもあります。
また錠剤のカット方法によっては、用量にバラつきが生じやすくなります。
毎回安定した治療効果が得られなくなってしまい、レビトラが持つ本来のパフォーマンスが発揮できないこともあるのでご注意ください。
半分にした場合の副作用は?
レビトラを半分にした場合の副作用については個人差があり、服用する日の体調にも左右されます。
用量が半分になったからといって副作用が半分になることはなく、薬を服用する以上は常に一定の副作用リスクがあります。
また錠剤には、フィルムコーティングといって薬剤の劣化を防ぐ加工が施されています。
半分にカットして残った半錠は断面が露出してしまい、外の空気に触れることで劣化が早まったり、副作用が出やすくなったりする可能性もあります。
レビトラを半分に割るメリット
レビトラを半分に割るメリットには、以下のようなことがあげられます。
用量を調整できる
⇨自分にあった用量に調整できる
コストを削減できる
⇨1錠を2回に分けて服用できるので、治療コストを大幅に削減できる
飲みやすくなる
⇨錠剤を飲み込むのが苦手な場合、小さくすることで飲みやすくなる
半分に割ることで使い勝手の向上につながりやすく、ED症状の強さによっては用量を減らしてもレビトラのパフォーマンスを落とさず効果を得ることができます。
レビトラを半分に割るデメリット
レビトラを半分に割るデメリットとしてあげられるのが、以下のようなことです。
効果にばらつきが出る
⇨均等に割れないと効果のバラつきが出る
苦味が強く出る
⇨錠剤のコーティングが取れることで苦味が強く出て飲みづらくなる
保存に手間がかかる
⇨残った半錠の保存のために別容器を用意するなど手間がかかる
服用するごとに効果に違いを感じたり、錠剤の中身が露出することで苦味や薬特有の臭いが気になって飲みづらく感じることがあります。
また、残った半錠を裸で放置するわけにもいかないので、保存する手間がかかったり、そのせいで持ち運びが不便になったりすることも考慮しなければなりません。
1錠をそのまま服用するよりも使い勝手は悪くなるので、上記のデメリットも考慮した上でレビトラを半分にカットするか検討してみてください。
レビトラを半分に割る方法
レビトラを半分に割る方法はいくつかあります。
錠剤をカットするための専用の器具を用いたり、日常生活で使用するもので代用することもできます。
ピルカッターは錠剤をセットして蓋を閉じれば半分にカットでき、製品によってはそのまま保存容器として使うこともできます。
ハサミやカッターで綺麗に割るには慣れが必要になり、手元が狂うとケガのリスクもあります。
また普段から使用しているものは雑菌が付着しているので、アルコール消毒するか、新しいものを購入するようにしてください。
スプーンの背(丸い方)に錠剤を置いて、錠剤の両側を親指で押すと半分にカットできます。
なお、割る前に、錠剤の表面中央に「割線(かっせん)」と呼ばれる線が入っているか確認してください。
割線がない場合にスプーンで割ると粉砕することもあるので、割線入りの錠剤に限って使用できる方法です。
レビトラを半分にした時の保存方法
レビトラを半分にした際は、残った半錠を正しく保存する必要があります。
- 外気に触れないよう密閉容器やラップ、ジップロックなどに入れる
- 高温多湿や直射日光での保存は避ける
- 品質を劣化させないためにも、早めに使い切る
半錠を裸で保存したり、錠剤が劣化する場所での保管を避ければ、室温保存でも問題ありません。
ただし、半分にカットした場合の品質については保証されていないので、長期保管せずに次の服用機会などで早めに服用するようにしてください。
結論:基本的にはそのままの服用を推奨
半分にカットしたレビトラは治療効果が安定しないことや、品質の劣化や副作用などの懸念もあることから、当院では割らずに1錠で服用することを推奨しています。
半錠で服用すれば1錠の価格で2回分服用できるのでED治療のコスパは高まりますが、服用目的はあくまでもEDの改善です。
いくらコスパに優れても、レビトラ本来のパフォーマンスを低下させてしまっては意味がありません。
ジェネリックに切り替えれば治療コストを抑えることもできるので、割らずに服用するようにしてください。
レビトラの正しい服用方法
レビトラは1日1回1錠服用できるED治療薬です。
水またはぬるま湯で服用し、牛乳やグレープフルーツジュースといった薬の吸収を妨げたり、副作用が出やすくなる飲料は避けてください。
また効果を求めるあまりに一度に複数錠をまとめて服用したり、短い時間間隔で連続した服用はお控えください。
レビトラは即効性があるED治療薬となるので、服用後45分前後で効き目はピークに達します。
体質やその日の体調によっても若干タイムラグがあるので、性行為の30分〜1時間前を目安に服用するのが理想的です。
服用前の食事については、標準的な食事(700kcal未満かつ脂質23.3g未満)であれば影響を受けないとされています。
ただし、制限内の食事であっても空腹時に服用した方が成分の吸収が良いため、レビトラの効果を引き出しやすいことは覚えておいてください。
なお、アルコールについてはコップ1〜2杯程度であれば適度にリラックスできるので、メンタル面から勃起機能にも良い影響をもたらします。
飲みすぎてしまうとレビトラとの相互作用によって酔いが回りやすく、副作用が出やすくなることもあります。
お酒がもともと弱い方は、レビトラ服用当日の飲酒は控えるのが無難です。
フィットクリニックのレビトラ(バルデナフィル)
レビトラ(バルデナフィル)は2021年にメーカーから製造販売中止のアナウンスがあり、現在はジェネリックのみが流通している状態です。
フィットクリニックではレビトラの代用薬となるレビトラジェネリックの処方を行っています。
名称 | 用量・価格 |
---|---|
レビトラジェネリック![]() |
10/11mg 900円/1錠 |
20/22mg 1,200円/1錠 |
レビトラジェネリックは有効成分バルデナフィルを含有しているので、レビトラと同等の勃起サポート効果が得られます。
またジェネリックだからといって異なる副作用が出る心配もなく、処方価格を抑えられるので半分にカットしなくてもコスパ重視のED治療が行えます。
レビトラを長く愛用されていた方や、即効性のあるED治療薬を求めている方は、当院までお気軽にご相談ください。
またサプリメントは、毎日の摂取で身体のコンディションが整うため、当院ではED治療薬と併せての服用を推奨しています。
名称 | 価格(税込) |
---|---|
スタミナイズRX60錠 | 3,000円 |
亜鉛(ZINC) | 2,500円 |
マカ500mg | 3,000円 |
オンライン診療で遠方からの購入も可能
フィットクリニックのオンライン診療をご利用いただければ、全国どこからでもレビトラジェネリックの処方が受けられます。
予約から処方までをスマホ内で完結させられ、診察も5〜10分と短時間で済むため手軽です。
またオンライン診療での処方が1万円以上であれば、ご自宅までの郵送にかかる送料は無料とさせていただいております(代金引換の場合は対象外)。
診察料やオンライン診療の利用などに関する別途費用は発生しませんので、実質薬代のみでED治療をスタートさせられます。
初診料・再診料・診察料 | 無料 |
---|---|
費用 | お薬代+送料(全国一律385円) 1万円以上の処方は送料無料 ※代引の場合は対象外。 |
支払方法 | 銀行振込、クレジットカード、代金引換 |
他人に知られる心配もなく、好きなタイミングで待ち時間なく受診できるので、この機会にオンライン診療の利用もご検討ください。
レビトラを半分に割って飲む事についてまとめ
レビトラを半分に割って飲むメリットはありますが、ED治療に必要な用量を減らすことで効果が安定しなくなってしまうこともあります。
品質劣化や副作用などの懸念も十分考慮した上で、レビトラを半分に割って服用するか判断してみてください。
よくある質問
期待した効果が得にくくなることがあるので、推奨されていない方法であることは覚えておきましょう。
服用する方の体質や、その日の体調によっても左右されます。
副作用を減らす目的で半分にカットするのであれば、まずは医師に相談して用量の少ない治療薬の処方を受けましょう。
- 1日1回1錠までの服用(次の服用までは24時間以上空ける)
- 性行為の30分〜1時間前を目安に服用する
- 牛乳やグレープフルーツジュースといった飲料といっしょに服用しない
- なるべく空腹で服用する
- 食後の服用となる場合、標準的な食事(700kcalかつ脂質23.3g以下)に抑える
- 食後は2時間以上あけて消化を待ってから服用する
- アルコールはコップ1〜2杯程度にとどめる