更新日:2025/09/25
禁煙治療‐通販(オンライン診療)は最短即日発送が可能

禁煙治療のオンライン診療

当院では禁煙治療(禁煙外来)のオンライン診療を行っています。
※対面診療にも対応しています。 ご希望に応じた、12週間・24週間の禁煙プログラムで継続的な禁煙を目指します。

フィットクリニックの
禁煙治療の特徴

初診料、再診料、処方料0円

初診料、再診料、処方料0円

お薬代以外の費用は
かかりません。

初診からオンライン診療可能

初診から
オンライン診療可能

当院では初診から
禁煙治療
のオンライン診療を
行っております。

1日あたり387円~500円

1日あたり387円~500円

成分鑑定済みの
チャンピックスジェネリックで
タバコ1箱分の費用より安く続けられます。

所要時間は最短10分

所要時間は最短10分

待ち時間もなく、
所要時間は5〜10分程度です。

MENU

タバコ依存症スクリーニングテスト(TDS)では、以下の質問に答えるだけで、あなたのニコチン依存度を確認できます。

問1 自分が吸うつもりよりも、ずっと多くタバコを吸ってしまうことがある
問2 禁煙や本数を減らそうと試みてできなかったことがある
問3 禁煙したり本数を減らそうとしたときに、タバコがほしくてほしくてたまらなくなることがある
問4 禁煙したり本数を減らそうとしたときに、次のどれかがある
(イライラ、神経質、落ちつかない、集中しにくい、ゆううつ、頭痛、眠気、胃のむかつき、脈が遅い、手のふるえ、食欲または体重増加)
問5 問4の症状を消すために、またタバコを吸い始めることがある
問6 重い病気にかかって、タバコはよくないとわかっているのに吸うことがある
問7 タバコのために健康問題が起きているとわかっていても吸うことがある
問8 タバコのために精神的問題が起きているとわかっていても吸うことがある
問9 自分はタバコに依存していると感じることがある
問10 タバコが吸えないような仕事やつきあいを避けることが何度かある
合計:0 / 10点

5問以上当てはまれば「ニコチン依存症」です。
依存が強いほど自力で禁煙することが難しくなります。
当院では、医師のサポートのもと禁煙治療薬を処方いたします。 ニコチン依存症について

服部院長

オンライン診療による
禁煙治療の流れ

\ 簡単3ステップ /
step 1
日時を予約
最短2分で予約完了

電話・WEB・LINEのいずれかにて予約
(専用アプリ不要)

日時を予約
step 2
スマホで診療
診察は約10分

ご予約日時にお電話にて診察

スマホで診療
step 3
お薬のお届け
最短即日発送

お支払いは銀行振込・クレジットカード・代金引換・コンビニ払い

お薬のお届け

オンライン診療で禁煙治療を受けていただき、15時までに入金が確認でき次第、最短即日発送し、翌日に配送いたします。
※地域により配送日が異なります。天候や災害、交通状況などによっては配送が遅延する場合がございます。

地域別お届け目安は以下をご確認ください。

地域別お届けの目安

(離島など一部例外地域はクリックしてご確認ください)

離島など一部例外地域は
「例外地域の一覧(離島など)」をご確認ください

地域別の配送日数
地域別の配送日数

※通常配送はヤマト運輸の配達となります。
※天候や災害、交通状況により発送が遅延する場合があります。

北海道
日数 地域
4日目 利尻郡、礼文郡
関東
日数 地域
翌々日
(3日目)
大島町、神津島村、利島村、新島村(式根島含む)、八丈町、御蔵島村、三宅村
不定
(4~11日)
小笠原村
中国
日数 地域
翌々日
(3日目)
広島県
福山市、三原市鷺浦須波、三原市鷺浦町向田野浦
島根県
隠岐郡、松江市、安来市
九州
日数 地域
4日目 長崎県
対馬市
鹿児島県
奄美市、大島郡天城町、大島郡伊仙町、大島郡宇検村、大島郡瀬戸内町、大島郡龍郷町、大島郡知名町、大島郡徳之島町、大島郡大和村、大島郡和泊町
沖縄
日数 地域
4日目 石垣市、島尻郡久米島町、宮古島市
5日目 宮古郡
6日目 八重山郡竹富町
不定
(4~11日)
島尻郡北大東村、島尻郡南大東村、八重山郡与那国町

当院はオンライン診療だけでなく、京王線「笹塚駅」から徒歩2分のクリニックで対面診療も行っています。
予約不要ですぐに受診いただけますので、お気軽にお越しください。 当院のアクセス

禁煙治療薬の値段

プログラム 12週間アイコン 12週間禁煙プログラム 24週間アイコン 24週間禁煙プログラム
こんな方に
おすすめ
基本の期間である12週間をまるごとカバーできるプログラムです。
まずは禁煙に挑戦したい方におすすめ。
禁煙の継続をしっかりサポートする長期プログラムです。
1日あたりの費用を抑えられるため、コストパフォーマンスにも優れています。
継続して禁煙していきたい方におすすめ。
料金 1日あたり 429円
(税込 36,000円)
1日あたり 387円
(税込 64,800円)
定期配送 1日あたり 500円
(税込 42,000円)
1日あたり 450円
(税込 75,600円)
基本の禁煙プログラム
12週間アイコン 12週間禁煙プログラム
基本の期間である12週間を
まるごとカバーできるプログラムです。
まずは禁煙に挑戦したい方におすすめ。
料金 定期配送
1日あたり
429円
(税込 36,000円)
1日あたり
500円
(税込 42,000円)
しっかり禁煙プログラム
24週間アイコン 24週間禁煙プログラム
禁煙の継続をしっかりサポートする
長期プログラムです。
1日あたりの費用を抑えられるため、
コストパフォーマンスにも優れています。
継続して禁煙していきたい方におすすめ。
料金 定期配送
1日あたり
387円
(税込 64,800円)
1日あたり
450円
(税込 75,600円)

※12週間以上24週間以内の処方はご相談ください。

医師の診断のもと、ご希望に合わせて治療プログラムを選択できます。
長く継続するほどコストパフォーマンスに優れているため、長期的に禁煙治療に取り組みたい方もぜひご相談ください。

服部院長

当院の禁煙治療はお薬代のみで、初診料や診察料、オンライン処方の送料は無料です。

初診料
再診料
診察料
送料
無料
支払い
方法
クレジットカード、銀行振込、代金引換、コンビニ払い
※来院の場合はSuica、PayPayも対応しています。 カードブランドロゴのイメージ

※医師の診察終了後に自己判断でのキャンセルは診察料3,000円がかかります。
※医師の診察の結果、処方ができないと判断された場合は診察料はかかりません。
※配送形態によっては送料が発生する場合がございますので予めご了承ください

当院の禁煙治療は、自由診療のため保険適用外です。
自由診療は費用が高くなるイメージがありますが、患者様の負担を少しでも抑えられるように、診察料や送料はかかりません
さらに、海外メーカーと直接契約を行い、成分鑑定済みのジェネリック薬を処方しているため、よりコストを抑えた禁煙治療が可能です。 禁煙治療薬の種類や特徴

禁煙治療薬の海外通販(個人輸入)は危険

禁煙治療薬の海外通販(個人輸入)には、以下のリスクがあり大変危険です。

禁煙治療薬を海外通販
(個人輸入)で購入するリスク
  • 偽物や粗悪品が届く可能性がある
  • 品質が担保されていない薬の場合、健康被害を受ける可能性がある
  • 副作用が現れても自分で対処しなければならない
  • 悪質なサイトで詐欺被害に遭う可能性がある

海外通販(個人輸入)は医療機関が関与していないため、品質や安全性が保障されていません。
実際に偽造薬による健康被害も報告されており、リスクの高い購入方法といえます。

医薬品の購入は、医師の診断のもと処方してもらいましょう。

禁煙治療薬の購入は通販(オンライン診療)

禁煙治療のまとめ
  • 初診から通販(オンライン診療)可能
  • 対面診療は予約不要、10分程度で院内処方
  • 12週間・24週間と治療期間を選べる
  • 1日あたりの金額は387円~500円
  • コストパフォーマンスが高いチャンピックスジェネリックを処方
  • 初診も再診も診察料・送料無料

基本期間をカバーしたプログラムから長期に渡ってしっかりと禁煙に取り組みたい方に向けたプログラムなど、ご希望に合わせて治療を選択できます。

オンライン診療・対面診療どちらにも対応しておりますので、ぜひご相談ください。

禁煙治療のオンライン診療に関するよくある質問

  • Q
    初診から禁煙治療のオンライン診療はできますか?
    A
    初診からでもオンラインで処方を受けることができます。遠方にお住いの方や通販のように利用したい方はぜひご利用ください。
  • Q
    オンライン診療の場合、禁煙治療薬は何日で届きますか?
    A
    地域によって異なりますが、15時までに入金の確認が取れた場合、即日発送致します。その場合、最短翌日のお届けが可能です。
    ※ヤマト運輸の配達のため、地域によって異なります。
  • Q
    禁煙外来のオンライン診療は保険適用になりますか?
    A
    当院のオンライン診療による禁煙治療は保険適用外です。保険診療の治療を行っている医療機関では、以下の条件に当てはまる場合、保険適用で禁煙治療を受けられます。

    ①全10問の設問によるテストでニコチン依存症と診断された方
    ②35歳以上の場合、ブリンクマン指数(1日の喫煙本数×喫煙年数)が200以上の方
    ③ただちに禁煙したい方
    ④禁煙治療について説明を受け、治療を受けることを文書にて同意された方
    ⑤過去1年以内に健康保険での禁煙治療を受けていない方
  • Q
    禁煙治療の成功率はどれくらいですか?
    A
    禁煙治療の主流であるチャンピックスの成功率は65.4%、ニコチンパッチの禁煙成功率は52.3%で、約2人に1人以上が禁煙に成功しています。当院で実施したアンケートでは、成功した人の93%が医療機関での治療を勧めています。
  • Q
    禁煙治療にかかる費用の相場はどれくらいですか?
    A
    禁煙治療にかかる費用の相場は、「自費診療」と「保険診療」で異なります。

    ・自費診療:50,000~70,000円
    ・保険診療:13,000~20,000円

    禁煙外来では、約3ヵ月の治療期間で5回の通院が求められます。
    スケジュール通りに通院できないと保険診療での治療は中断となり、初回治療日から1年以内は保険診療を受けられません。
  • Q
    禁煙治療薬を海外通販で購入するのは危険ですか?
    A
    チャンピックスなどの禁煙治療薬を海外通販(個人輸入)で購入するのは、偽造薬や粗悪品が届く可能性もあり大変危険です。安全に購入するためにもオンライン診療をご利用ください。

参考サイト

この記事の監修

服部圭太院長画像
服部 圭太
(はっとり けいた)医師

【略歴】

平成17年
医療法人財団 河北総合病院 勤務
平成29年
ゴリラクリニック 池袋院 管理者
令和5年~
フィットクリニック院長 勤務