Lypo-C(リポ・カプセル ビタミンC)は、従来のビタミンCサプリメントとは異なり、リポソーム技術によりビタミンCを包み込むことで、体への吸収率を高めたサプリメントです。
この記事では、Lypo-Cの期待される効果や副作用、効果的な飲み方などについて詳しく解説します。
Lypo-Cの服用を始める前にぜひ読んで参考にしてください。
また当院でも、正規品のLypo-Cのご用意があります。
ご興味のある方はお気兼ねなく、診療時間内にいつでもお電話ください。
商品名 | Lypo-C Vitamin C | Lypo-C Vitamin C+D |
---|---|---|
有効成分 | ビタミンC 1000mg |
ビタミンC 1000mg ビタミンD3 2000IU |
価格 | 7,700円(税込) | 8,900円(税込) |
内容量 | 30包 | 30包 |
フィットクリニック開院時間
平日・土曜 10:00~20:00
日・祝日 10:00~18:00
- Lypo-C(リポ・カプセル ビタミンC)とは
- Lypo-C(リポ・カプセル ビタミンC)の期待される効果
- Lypo-C Vitamin C+D(リポ・カプセル ビタミンC+D)の期待される効果
- Lypo-Cの効果はいつから?効果がないと感じる場合
- Lypo-C(リポ・カプセル ビタミンC)の飲み方
- Lypo-C(リポ・カプセル ビタミンC)はどこで売ってる?
- Lypo-C(リポ・カプセル ビタミンC)の価格
- Lypo-C(リポ・カプセル ビタミンC)の購入方法
- Lypo-C(リポ・カプセル ビタミンC)の副作用・注意点
- まとめ:Lypo-C(リポ・カプセル ビタミンC)を飲んで健康的な生活を目指そう
- よくある質問
Lypo-C(リポ・カプセル ビタミンC)とは
「Lypo-C(リポ・カプセル ビタミンC)」とは、日常生活で消費されやすく、かつ食事から吸収されにくいビタミンCを身体の内側に届けるために作られたビタミンCのサプリメントです。
ビタミンCの体内での利用効率を高めることを目指し、1000mgのビタミンCをリポソーム化して製造されています。
また、甘味料・着色料・香料・防腐剤だけではなく、不要な添加物も使用せずに作られています。
リポソームとは
リポソームは、リン脂質という人間の細胞膜にも含まれる成分でできた微小な球状の粒子です。
細胞膜と同じ成分であり、大きさも細胞とほぼ同じサイズのため、細胞内にも取り込まれやすい性質を持っています。
また、多重構造であるため、この粒子の内部にビタミンCなどの有効成分を閉じ込め、成分の作用の向上や、副作用の軽減などを目指して利用されています。
サプリメントだけではなく、病気を治療する飲み薬や、塗り薬、美容薬としても用いられている技術です。
「Lypo-C(リポ・カプセル ビタミンC)」は、このリポソーム技術を用いて100nm(ナノメートル)均一の微小カプセルにビタミンCを閉じ込めているため、効率的でかつ安定してビタミンCを吸収することができます。
Lypo-C(リポ・カプセル ビタミンC)の期待される効果
Lypo-C(リポ・カプセル ビタミンC)は、ビタミンCの持つ働きを、体内に効率的に吸収することができます。
ビタミンCの期待できる効果は以下の通りです。
皮脂の過剰分泌を抑制・抗酸化作用により、ニキビの予防と改善
ニキビができるメカニズムとして、ホルモンバランスの乱れやストレスにより皮脂が過剰に分泌されて毛穴が詰まり、アクネ菌が皮脂を栄養に増殖することで発症します。
ビタミンCには皮脂の分泌を抑制する働きがあるため、ニキビの発症する原因を抑えることで予防に繋げることができます。
また、活性酸素を除去する抗酸化作用により、炎症の原因の1つである過酸化物質の生成を防ぎます。
他にも、タンパク質や脂質、DNAの酸化を抑制することから、老化や、糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病の悪化予防にも繋がります。
メラニンの生成を抑制・還元し、しみ・そばかす、ニキビ跡の予防・改善
ニキビが悪化し、炎症すると、メラノサイトが刺激されることによって、メラニンを生成し、炎症後色素沈着が発生します。
その結果、しみやそばかす、ニキビ跡として肌に現れてしまいますが、ビタミンCを摂取することによって、メラニンの生成を抑制し、予防に繋げることができます。
また、すでにできてしまったメラニンに対しては還元する作用があるため、薄くする・改善する効果が期待できます。
ニキビが原因の炎症後色素沈着だけではなく、紫外線をたくさん浴びてしまった後のメラニン生成を抑制する働きもあります。
メラニンの生成抑制だけではなく、ターンオーバーの正常化による、ニキビ跡の改善も期待できます。
コラーゲンの生成を促進し、肌の弾力・ツヤの予防・改善
コラーゲンは皮膚や骨、血管のなどの強度を保つ役割がありますが、ビタミンCはコラーゲン線維の構築に不可欠な栄養素です。
ビタミンCはコラーゲンの生成を促し、肌に弾力やツヤを与え、肌のたるみやシワの予防や改善に効果が期待できます。
Lypo-C Vitamin C+D(リポ・カプセル ビタミンC+D)の期待される効果
Lypo-C(リポ・カプセル ビタミンC)には、これまで説明してきた「ビタミンC1000mg」が含まれる製品の他に、日常生活で不足しがちなビタミンDが配合・効率よく体内に吸収できるサプリメントもあります。
Lypo-C Vitamin C+D(リポ・カプセル ビタミンC+D)には、生理活性の高いビタミンD3が2000IU(50μg)含まれています。
※IUは栄養素の効果を示す、国際単位で主にビタミンA・D・Eなどの脂溶性ビタミンで使用されます。μg(マイクログラム)で表記される場合もあります。
ビタミンD3の期待できる効果は以下の通りです。
肌のターンオーバーの正常化とバリア機能の向上
肌のターンオーバーの乱れは、睡眠不足や偏った食生活、運動不足やストレスなどが原因で引き起こされ、肌の乾燥やニキビの発症の要因となります。
ビタミンDは、コラーゲンの生成を促進し、肌のターンオーバーの乱れを正常にする働きがあります。
また、抗菌ペプチド(β-ディフェンシン)という肌のバリア機能を高める物質を作り出します。
抗菌ペプチドは、強い免疫調節活性を持つため、アトピー性皮膚炎への症状改善の働きもあります。
丈夫な歯や骨を作り出す・維持
吸収率が低い栄養素の1つと知られるカルシウムは、丈夫な歯や骨の発育・維持に重要な役割を持っています。
ビタミンDは、小腸におけるカルシウムの腸管吸収を促し、体内吸収や骨へのカルシウム沈着をサポートするため同時に摂取することによって丈夫な歯や骨の形成を効率的にすることができます。
神経伝達を正常に行い、免疫力を高める
免疫機能は体に入ってくる細菌やウィルスから守ってくれる役割をしていますが、ビタミンDはその免疫機能を正常にする働きがあります。
そのため、風邪やインフルエンザなどの病気や感染症にかかりやすい方にも予防の効果が期待できます。
その他、ビタミンDが不足すると、高血圧、癌、歯周病、自己免疫疾患などの疾病に対する罹患率が上昇する可能性も指摘されています。
毛母細胞を活性化し、毛髪の分化と成長を促進
毛髪の成長には毛母細胞が深く影響していますが、ビタミンDは毛母細胞を活性化させ、分化と成長を促します。
その結果、毛髪の再生や毛髪の成長サイクルを正常化し脱毛を防ぐ働きがあります。
発毛や抜け毛の予防に対する即効性はありませんが、足りない栄養を効率的に補給し、中長期的な予防効果が期待できます。
AGAやFAGAで既にお悩みで、即効性を求める場合は、医療機関の薄毛治療薬の服用を推奨します。
精神的な疾患の発症リスクを抑制
ビタミンDの欠乏は、統合失調症の発症に影響を及ぼす要因の一つとして知られ、足りている方と比較して、およそ発症リスクは2倍あるという報告もあります。
また、ビタミンDが欠乏していることにより、自閉症や鬱病、注意欠陥多動障害(ADHD)のような神経精神病の潜在的リスク要因となる可能性も指摘されています。
Lypo-Cの効果はいつから?効果がないと感じる場合
Lypo-C(リポ・カプセル ビタミンC)などのサプリメント(健康食品)は中長期的な服用が必要となるため、効果はいつからということは言えず、人によって実感する日数は異なります。
リポソームは1964年に発見されて以降、医療現場のドラッグデリバリーシステムとして薬の効果を効率的に届けることを目指して研究されてきました。
Lypo-Cは、そのリポソーム技術によって「ビタミンC1000mg」が配合され、効率的に体内に取り込むことができます。
しかしサプリメント(健康食品)は悩んでいる症状への即効性や直接的に病気の改善を目指すような医薬品ではないため、悩んでいる症状があれば医療機関を受診し、処方薬を使用しましょう。
サプリメントは補助的に日常の栄養補給として取り入れ、中長期的な体質改善や美肌作りを目指しましょう。
また、適切な量を継続して摂取することが大切なため、健康状態や体質により、効果を実感できない場合でも必要以上に摂取することは控えましょう。
Lypo-C(リポ・カプセル ビタミンC)の飲み方
- 生活習慣に合わせて、1日1~3包を摂取
- 液状タイプのため、パッケージから直接飲み込める
- 水やフルーツジュースと混ぜて摂取も可能
Lypo-C(リポ・カプセル ビタミンC)は通常1日1~3包を目安に摂取できます。
飲みやすい液状のサプリメントで、パッケージも小分けにされているため、必要に応じて1包ずつそのまま飲むことができます。
味が気になる場合や、その日の気分に合わせて水で薄めたり、フルーツジュースと混ぜて飲むことも推奨しています。
Lypo-C(リポ・カプセル ビタミンC)の飲むタイミング
Lypo-C(リポ・カプセル ビタミンC)はお好きなタイミングに飲んで問題ありませんが、食事前の空腹時に飲むと効果的とされています
飲み忘れを防ぎたい場合は、食事の前や、就寝前などタイミングを決めて習慣化するのも良いです。
またスポーツをする方は、運動前後に摂取をすることで、消費されるビタミンCを充足させ、運動中や後の集中力を持続させる働きや、疲労回復を早める効果が期待できます。
登山や海水浴などが趣味の方であれば、アウトドアで多く浴びてしまった紫外線のアフターケアとして飲むことができます。
さらにストレスや喫煙は、ビタミンCを大量に消費する要因の1つです。
「今日は日常生活や仕事でストレスを多く感じてしまった」や「今日は多くタバコを吸ってしまった」といった日にも推奨しています。
喫煙習慣はビタミンCの大量消費以外にも、心臓病や狭心症、心筋梗塞など全身の健康に影響があります。
女性が禁煙を始めるときには、いくつかポイントがあります。禁煙に興味がある方は、以下の記事を参考にしてください。
Lypo-C(リポ・カプセル ビタミンC)の味はまずい?
Lypo-C(リポ・カプセル ビタミンC)は、海水のように少し苦くてしょっぱい味がするため「まずい」と感じられる方もいます。
これは、ビタミンCとリポソームを安定させるため、人体にも含まれる成分であるナトリウムを使用しているためです。
ナトリウムは身体の様々な機能を正常に働かせるために必要な成分のため、安心して服用することができます。
また、Lypo-Cの1包あたりの塩分(食塩相当量)は0.34gであり、5~6包分でお味噌汁1杯程度の食塩相当量となるため、塩分の過剰摂取には当たりません。
塩味がまずいと気になる場合は、水やフルーツジュース、野菜ジュースと混ぜて飲むことを推奨します。
Lypo-C(リポ・カプセル ビタミンC)はどこで売ってる?
Lypo-C(リポ・カプセル ビタミンC)の正規品はクリニックやサロン、薬局や通販などで販売されています。
フリーマーケットサイトなどは安く購入できる場合もありますが、保管状態が良くないこともあるため、正規ルートでの購入を推奨します。
Lypo-C(リポ・カプセル ビタミンC)の偽物の見分け方
Lypo-C(リポ・カプセル ビタミンC)の偽物に関しては、公式サイトや消費者庁、国民生活センターなどから注意勧告は出ていません。
しかし、近年、フリーマーケットサイトなどで、偽物の健康食品が出回ることがあります。
商品パッケージや内容物が正規品にかなり似せて造られるため偽物と気付くことは困難です。
偽物を手に取らないようにするためにも、クリニックや薬局などの正規ルートでの購入を推奨します。
Lypo-C(リポ・カプセル ビタミンC)の価格
当院では、正規品のLypo-C(リポ・カプセル ビタミンC)の取り扱いをしています。
商品名 | Lypo-C Vitamin C(リポ・カプセル ビタミンC) |
---|---|
価格 | 7,700円(税込) |
内容量 | 185.28g(6.176g×30包) |
原材料名 | ビタミンC、レシチン(大豆由来)、アルコール、クエン酸ナトリウム、クエン酸 |
商品名 | Lypo-C Vitamin C+D(リポ・カプセル ビタミンC+D) |
---|---|
価格 | 8,900円(税込) |
内容量 | 186g(6.2g×30包) |
原材料名 | ビタミンC、レシチン(大豆由来)、アルコール、クエン酸ナトリウム、クエン酸、ビタミンD3 |
Lypo-C(リポ・カプセル ビタミンC)の購入方法
当院では電話による「Lypo-C(リポ・カプセル ビタミンC)」の販売をしています。
Lypo-Cのみのご購入を希望している場合、事前予約や医師による診察を受ける必要はありませんので、診療時間内にいつでもお電話ください。
フィットクリニック開院時間
平日・土曜 10:00~20:00
日・祝日 10:00~18:00
Lypo-C以外の医薬品もご希望の場合は、事前予約と医師による診察が必要となります。
下記の予約ボタンより診察日時の選択をお願いいたします。
Lypo-C(リポ・カプセル ビタミンC)の副作用・注意点
Lypo-C(リポ・カプセル ビタミンC)はサプリメント(健康食品)であり、含まれる成分は高用量を摂取しても重篤な副作用は生じないと考えられます。
しかし極端な摂取は問題を引き起こす原因にもなります。
「ビタミンC」の過剰摂取では下痢や悪心などが引き起こされる場合があり、「ビタミンD」の過剰摂取では、吐き気や食欲不振などが引き起こされる可能性があります。
副作用を引き起こさないためにも、必要以上の摂取は避け、用量を守って摂取してください。
また、特に注意するべき飲み合わせの治療薬はありませんが、お薬によっては作用や副作用が強くなる場合もあるため、心配な方は医師や薬剤師にご相談ください。
Lypo-C(リポ・カプセル ビタミンC)の保管方法
直射日光と高温多湿を避けて涼しい所に保管してください。
常温で保管しても品質に問題はありませんが、冷蔵庫などの温度変化が少ない場所での保管を推奨しています。
まとめ:Lypo-C(リポ・カプセル ビタミンC)を飲んで健康的な生活を目指そう
Lypo-C(リポ・カプセル ビタミンC)は、リポソーム技術によりビタミンCを効率的に体内に届けることができるサプリメントです。
美肌にする働きだけではなく、免疫力向上や老化予防など、自分の求める様々な健康効果が期待できます。
Lypo-C(リポ・カプセル ビタミンC)に興味のある方は正規ルートでの購入をしましょう。
よくある質問
-
- Q
Lypo-Cはいつ飲めば効果的ですか?
- A
特に決まった時間はありませんが、運動前後に摂取することにより、スポーツ時に消費されるビタミンCを充足させて、集中力を持続させる働きや、運動後の疲労回復を早める効果が期待できます。
アウトドアを楽しんだ日や、ストレスを多く感じた日など、ビタミンCを多く消費する前後のタイミングなど、自分の生活習慣に合わせて、いつでもお飲みいただけます。
- Q
-
- Q
Lypo-Cの副作用はありますか?
- A
ビタミンCの過剰摂取による下痢や悪心などの可能性はありますが、通常は問題ありません。飲み合わせに関しては医師にご相談ください。
- Q
-
- Q
Lypo-Cと他のビタミンCサプリメントの違いは何ですか?
- A
リポソーム技術により、ビタミンCの吸収率が非常に高いため、効果を実感しやすい点が特徴です。
- Q
-
- Q
Lypo-Cは妊娠中や授乳中も飲めますか?
- A
妊婦や授乳中の方は一般成人の方よりもビタミンCは必要な栄養素ですが、体質などにより合わない場合もあるため、医師にご相談の上、摂取するようにしましょう。
- Q